せんがくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
泉岳寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年02月05日(日)
参拝:2022年11月吉日
高輪神社の後向かったのか泉岳寺でした。
神社から歩いてそんなに距離はなく比較的近いところにあると思いました。
ここはこの有名な忠臣蔵の浅野内匠頭、その家臣四十七士の赤穂浪士たちが眠ってる場所になります😳
本堂お参りした後、墓所に行きお線香をあげてお参りしました🙏
ちょっとした写経をする事で御朱印を頂きました☺️
御朱印代は自分で決めるシステムでした😅😅
神社から歩いてそんなに距離はなく比較的近いところにあると思いました。
ここはこの有名な忠臣蔵の浅野内匠頭、その家臣四十七士の赤穂浪士たちが眠ってる場所になります😳
本堂お参りした後、墓所に行きお線香をあげてお参りしました🙏
ちょっとした写経をする事で御朱印を頂きました☺️
御朱印代は自分で決めるシステムでした😅😅
すてき
投稿者のプロフィール
みかん🍊200投稿
以前から御朱印に興味があり、健康維持の為自転車乗ったりしてる時に神社に立ち寄って御朱印頂いたのをきっかけにハマってしまいました😆
自分の足で寺社仏閣巡るのが楽しくてしょうがないです😁
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。