御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しょうでんじ|日蓮宗松流山

正伝寺のお参りの記録一覧(3ページ目)
東京都 日の出駅

めあとよ
めあとよ
2021年06月27日(日)
639投稿

高い位置ではためく幟に惹かれてお参りしました。
「江戸三大毘沙門の一角」と称された開運大毘沙門天王様をお祀りされています。

御住職も働いている方も、気さくで優しい方ばかりでした。
庫裏を改装し、宿坊としているようでしたのでどのようなお宿か少し調べてみました。清潔でお洒落なお部屋でした。いつかお泊まりしてみたいです(o^^o)

正伝寺(東京都)

青空に群青色の幟、気持ちが良いです

正伝寺の歴史

開運大毘沙門天縁起と百足小判守について

正伝寺の建物その他

開運大毘沙門天王堂

正伝寺の狛犬

狛虎🐯💕

正伝寺の仏像

浄行菩薩

正伝寺の本殿

御本堂

正伝寺の山門

正面入り口はこちらでした…。
左手に宿坊があります。綺麗な入り口でした。

正伝寺の御朱印

御朱印はお隣の圓珠寺でいただきました
文字の色は何種類かあり、選べます
こちらは黒×赤メタリックです

もっと読む
エム
エム
2021年05月23日(日)
1576投稿

東京都港区の正伝寺様に伺いました。

正伝寺の御朱印

日付限定での頒布ですが、初日は尾形さんご本人もいらして、御朱印右下にサインをくださいました。

正伝寺の御朱印

一見、おどろおどろしい印象ですが、閻魔様がパソコン💻を使っていたりと現代的なユーモアのある地獄図になっております😄
次の十界図も楽しみです😄

正伝寺(東京都)

ご本人も登場してる?(笑)

正伝寺(東京都)

尾形さんのサイン

もっと読む
やさしいむらさき
やさしいむらさき
2020年03月30日(月)
344投稿

松流山 正伝寺
平成30年の参拝です。
御首題、御朱印、不在の際はお隣の圓珠寺でいただけるそうです。

正伝寺の御朱印

御首題帳にいただいた御題目です。

正伝寺の御朱印

「開運大毘沙門天」
こちらの御朱印は切り絵作家の百鬼丸さんが作られたそうです。

もっと読む
えなみ
えなみ
2020年04月27日(月)
1058投稿

お堂前の獅子像のプロポーションがステキでした

正伝寺の本殿

神社じゃないから狛犬とは呼ばない…?

正伝寺の建物その他

オシャレ感漂う宿坊の入り口…めっちゃ気になる

正伝寺の御朱印
正伝寺の地蔵
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ