たわーだいじんぐう
タワー大神宮のお参りの記録一覧
![らんでぃー](https://minimized.hotokami.jp/q0cQuIsVdh508KsBXHnndq4MhSyYRTaacx9exT9rFQk/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250126-090251_kiaNfUg8jz.jpg@webp)
年始のお参りは、朝から雲一つない快晴に恵まれました。 この日最後のお詣りは東京港区のタワー大神宮に訪れました。 東京スカイツリーに抜かされるまではその高さが日本一の建造物だった東京タワー(正式名称は日本電波塔)は今でも東京のシンボルタワーとして健在で、そこにコンパクトながらも歴とした神宮が存在しています。 東京タワーを運営する日本電波塔株式会社によって昭和52年(1977年)に東京タワー設立50周年の記念事業として神宮(伊勢神宮)より天照皇大神(あまてらすおおみかみ)の分霊を勧請し、事業の繁栄と来塔者の安全を祈願して創建されたとのこと。 地上から凡そ150ⅿの高さに位置する展望デッキ(メインデッキ2F)内に祀られる天照皇大神、この日は2度のお詣りでした。
タワー大神宮・東京タワー
タワー大神宮・拝殿
タワー大神宮・眺望
眼下に増上寺を望む
御朱印
御神籤・東京タワー
![赤トリイ](https://minimized.hotokami.jp/7o15f2uwranibrgBAUbadYvy9Zab8OJNMOBICl7GTEM/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
東京都港区東京タワー内、メインデッキにあるタワー大神宮に参拝。天気が良く富士山🗻もよく見えた。東京タワー型の絵馬もある
御朱印はタワー売店で書置きのものをいただきました。
タワー大神宮〜富士山🗻がよく見える
タワー大神宮〜🗼東京タワー
タワー大神宮〜御朱印
タワー大神宮〜絵馬①🗼東京タワー型
タワー大神宮〜絵馬②
タワー大神宮〜全体
タワー大神宮〜拝殿
![ゆのん🌸](https://minimized.hotokami.jp/WkzyTPCYi6k2i-3alp70a2QRUU9Y9KErGhgezuBE2IE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231021-112416_owZBr7sjKS.png@webp)
誕生日でした(*^^*)
子どもからポストカードをプレゼントしてもらいました♪
もう勝手に感動してにこにこしておりますw
東京タワーを数十年ぶりに行ったのですが変わりすぎていて驚きました(^^;
神宮までありライトアップも温かめの色で昔をずいぶん変わったんだな~と
ふと行きたくなったので誕生日記念ということで来てみましたがやはり東京タワーっていいですね。
なんだろう。。。言っていいのかわかりませんがスカイツリーより好きですw
御朱印についてはしっかりお参りをさせていただき、通常分と秋の御朱印をいただきました。
※こちらは夫がプレゼントしてくれました(*^^*)
季節の御朱印は11月で見本?は11月冬のものだったので冬の御朱印かと思いましたが秋でしたw
ま♪いつか全種類集めたいなとちょっと思ったのでまずは一つ目 秋GETということで。。。
本年もう少しで終わりますがよろしくお願いいたします。
『これも』と息子がくれました♪
ほんとうにありがとう(*^^*)
夜のタワー大神宮にお参り⛩️
滋賀で生まれ、岐阜で育った僕にとって、
東京はずっと憧れのまち。
その象徴が、東京タワーです🗼
大好きなSMAPの【がんばりましょう】という曲に、
『東京タワーで昔、見かけたみやげ物にはりついてた言葉は、「努力」と「根性」』という歌詞があります。
幼稚園の頃からずっと、この歌詞を胸に、「いつかSMAPと同じ東京タワーが見える東京に行くんだ!」と生きてきて二十歳で上京しました。
気付けば上京して、もうすぐ14年。
14年経っても幼稚園の頃と変わらず、
SMAPも大好きだし、当時の夢が叶って、
東京で生活してるのが夢みたいです。
そんな思いで、お参りしました🙏
![翆洋](https://minimized.hotokami.jp/p8DxlMl8QX393vyhIh2sUG4Mt1SH-1VLtCtUZS1-W0s/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221201-112556_3ipjCwaOKV.jpg@webp)
東京タワー。メインデッキ2階にある【タワー大神宮】へ。はとバスツアーの際にお参りしました。
メインデッキの売店で頂けます。その1
その2
令和元年(2019年)全面リニューアルした新しい感じです
成績向上、恋愛成就など
![poo](https://minimized.hotokami.jp/5f82Ca_B7EDtZiCxa__FVs_Qdd3ahpl5ZdD6DtAd2t8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200731-215402_8QeKwkTSOY.jpg@webp)
東京寺社巡り☆10
増上寺から東京タワーへ🗼
メインデッキまで上ったことがなかったので、せっかくなのでのぼろうということに😄
360度の景色を楽しみながらぐるりとまわってみると
タワー大神宮、150mの高さに鎮座✨
ちいさいですが普通に神社です。
絵馬も並んでいます。
ちょうど修学旅行の小学生の集団と一緒になり大変賑やかでした😅
お土産売り場の方にはお守りや御朱印帳もありました😉
御朱印も、お土産売り場でいただけます。
この後は今回の上京の目的、LIVE参戦のため早めに会場へ向かいました🚃
上るのは初めて😊
メインデッキからの展望
タワー大神宮。
御祭神は天照皇大神。
幸稲荷神社の境外末社との事です。
そちらの方も行ってみたくなりました😊
御朱印は通常のもののほかに、季節の御朱印がありました。
東京都のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0