はねだじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
羽田神社ではいただけません
広告
羽田神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月09日(月)
参拝:2022年5月吉日
大田区の羽田神社です。800年前に祇園信仰の隆盛により創建され、江戸時代には徳川家や島津家、藤堂家に篤く崇敬されていました。明治に神仏分離によって八雲神社として独立し、社名を変えて現在に至ります。
《一の鳥居と社号碑》
一瞬「ああ、村社ね〜」と見過ごしそうになりましたが、よく見ると「邨」と書かれています。
これは「村」の旧字体だそうで、今も"むら"で変換したら出てきました。スマホすげえ…
一瞬「ああ、村社ね〜」と見過ごしそうになりましたが、よく見ると「邨」と書かれています。
これは「村」の旧字体だそうで、今も"むら"で変換したら出てきました。スマホすげえ…
《神楽殿と神輿殿》
もともと別当だった自性院はこの向かい側にあります。
もともと別当だった自性院はこの向かい側にあります。
《手水舎》
柄杓なしで手を洗えます。
柄杓なしで手を洗えます。
《社務所》
《拝殿》🙏
まだまだコロナは終息してませんので、皆さんもお気をつけて。
まだまだコロナは終息してませんので、皆さんもお気をつけて。
《扁額》
社名を謹書された鷹司信輔さんは明治神宮の宮司、神社本庁の二代目統理を歴任された方で、現統理である尚武さん二代前の当主になります。
社名を謹書された鷹司信輔さんは明治神宮の宮司、神社本庁の二代目統理を歴任された方で、現統理である尚武さん二代前の当主になります。
《末社群》
ここには4社の稲荷神社があります。近所には穴守稲荷さんもありますし、稲荷信仰がかなり盛んだったことがわかります。
ここには4社の稲荷神社があります。近所には穴守稲荷さんもありますし、稲荷信仰がかなり盛んだったことがわかります。
《富士塚》
👁チェックポイント‼️
東京含め関東圏には浅間信仰を起源とする富士塚がたくさんあり、登拝できるものもあります。他の摂末社と違って登ること前提であることが富士山への神様としてだけでなく、山としての信仰が強いことが窺えます。わたしも初めて登拝してきました。
ちなみに写真に写っている方は知らない人です。
👁チェックポイント‼️
東京含め関東圏には浅間信仰を起源とする富士塚がたくさんあり、登拝できるものもあります。他の摂末社と違って登ること前提であることが富士山への神様としてだけでなく、山としての信仰が強いことが窺えます。わたしも初めて登拝してきました。
ちなみに写真に写っている方は知らない人です。
《夫婦擬宝珠》
夫婦円満を願って水をかけるそうです。
夫婦円満を願って水をかけるそうです。
《鳳輦庫》
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1466投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。