つばきじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
椿神社のお参りの記録一覧
Kazu
2023年01月15日(日)
1803投稿
蒲田八幡兼務社巡り^^
4番手は 椿神社
住宅地 細い路地の一画に有る 小さな神社です
風邪や喘息 百日咳にご利益のある神社の様だったので^^
コロナも一応 風邪のようなものということで ヨロシクお願いしてきました^^
おつぎは 北野神社 へ^^
風邪や喘息に効用があるようですな~~^^
コロナも一応風邪のようなもんなんで ^^ ヨロシクお願いしてきました^^
社殿
手水
御朱印
もっと読む
のぶさん
2021年03月16日(火)
1604投稿
蒲田八幡➡️稗田神社➡️椿神社へ🚶♂️
創祀は不詳ですが、百日咳の治癒に御神験あらたかなりとして、古くより土地の人の信仰のあつい神社です。猿田彦神は、道案内の神であり、道陸神と言われ、道祖神(塞の神、障の神)と習合して村の境を守る関の神となり、更に咳の神と信仰されるようになったものと思われます。風邪をひき、咳が出るとき、額堂に懸かっている麻を戴き首に巻きます。治ると麻を2倍にして額堂に納めて感謝します。この特殊信仰が、土地の人を中心として、深く静かに信仰の輪を広げています。神社には大田区の文化財として、病除けの言い伝えが書かれています。
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0