かすがじんじゃ
春日神社東京都 大森駅
午前9時~午後4時30分
名称 | 春日神社 |
---|---|
読み方 | かすがじんじゃ |
通称 | 大森春日神社 新井宿春日神社 |
参拝時間 | 午前9時~午後4時30分 |
参拝にかかる時間 | 15分 |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3771-2729 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://kasuga-jinja.la.coocan.jp/ |
SNS |
ご祭神 | 《主》天児屋根命,《配》建御賀豆智命,伊波比主命 |
---|---|
ご由緒 | 春日神社の御本殿には、天児屋根神(あめのこやねのかみ)・建御賀豆智神(たけみかづちのかみ)・伊波比主神(いわいぬしのかみ)という三柱の神様がおまつりされています。全国にある春日神社の総本社であります奈良の春日大社と同じ神様で、学問と武道の神様です。
|
体験 | おみくじ絵馬御朱印お守り |
概要 | 春日神社(かすがじんじゃ)とは、東京都大田区にある神社。新井宿の鎮守であり、新井宿春日神社(あらいじゅくかすがじんじゃ)、大森春日神社(おおもりかすがじんじゃ)等とも称される。 現在は、品川区南大井にある天祖・諏訪神社の兼務社である。 |
---|---|
歴史 | 由緒[編集] ご本殿には、天児屋根神、武御賀豆智神、伊波比主神の三柱の神々が祭られており、奈良県の春日大社同様にこれらの神は、学問と武道の神である。 言い伝えによると、鎌倉時代に奈良の春日大社から神を迎え、お祭りが始まったとされる[1]。 ^ “神社の由緒”. 春日神社. 2019年5月9日閲覧。 |
アクセス | 交通アクセス[編集] 大森駅より徒歩14分(経路案内)。 |
引用元情報 | 「春日神社 (大田区)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%98%A5%E6%97%A5%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8C%BA%29&oldid=102028642 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0