りゅうげんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍源寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月18日(水)
参拝:2024年12月吉日
有名な松原泰道老師が元住職をされていた寺院です。
現在はお孫さんが後を継がれております。
都会の中に緑の樹々、仏様にお堂と不思議な空間です。
けれども、臨済宗寺院全体に言えるのですが、ちょっと一般人は敷居が高いかなと感じます。
同じ座禅を求めるなら曹洞宗の方が入りやすいと思いました。
現住職の本もかなり読んでいただけに、ちょっと残念でした。
現在はお孫さんが後を継がれております。
都会の中に緑の樹々、仏様にお堂と不思議な空間です。
けれども、臨済宗寺院全体に言えるのですが、ちょっと一般人は敷居が高いかなと感じます。
同じ座禅を求めるなら曹洞宗の方が入りやすいと思いました。
現住職の本もかなり読んでいただけに、ちょっと残念でした。
すてき
投稿者のプロフィール

かおり1347投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。