とびきいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
飛木稲荷神社ではいただけません
広告
飛木稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年11月10日(日)
参拝:2024年8月吉日
この日続いてお詣りしたのは墨田区押上の飛木稲荷神社です。 高木神社とは目と鼻の先、南に歩いて数十mの位置に鎮座いたします。 主祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)。 社伝によると創建年代は不詳なるも、明治初期に刊行された「神社明細帳」には応仁2年(1468年)の創建と記されており、一説では鎌倉幕府の滅亡後に北条氏の一門がこの地に逃れて転住し、稲荷大明神を勧請したことが始まりともされています。 境内には、東京大空襲の火災から焼け残ったという樹齢1,000年程にもなるという銀杏の御神木がありました。 その昔、嵐の日に何処からか飛んできた銀杏の枝がこの地に突き刺さり、それが根付いてそのまま聳え立つように育ったことから、これは尋常な事ではないと考えた先人が稲荷神社をお祀りしたとの言い伝えもあり、「飛木」という社名はそこから付けられたとのことです。 またこの御神木には「隠れおキツネさん」がいらっしゃるとのこと。 と言っても本物の狐がいる訳ではなく、とある角度から御神木を見上げたら、その枝振りが狐の姿に見える部分があると言うことらしいです。 写真に収めましたが分かりますか?
飛木稲荷神社・一の鳥居
飛木稲荷神社・二の鳥居と拝殿
飛木稲荷神社・身代わり飛木の焼けイチョウ
飛木稲荷神社・狛狐(左)
飛木稲荷神社・狛狐(右)
飛木稲荷神社・手水舎
飛木稲荷神社・由緒書
飛木稲荷神社・境内社
日枝社
日枝社
飛木稲荷神社・奥社鳥居
飛木稲荷神社・奥社
飛木稲荷神社・身代わり飛木の焼けイチョウ
飛木稲荷神社・「隠れおキツネさん」
御朱印
すてき
投稿者のプロフィール
らんでぃー369投稿
令和になってから奈良の興福寺を参拝したのをきっかけに、御朱印を集めるようになりました。今では夫婦で神社仏閣巡りを楽しんでいます。妻は置物御籤もコレクションしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。