とびきいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
飛木稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年05月04日(土)
参拝:2024年5月吉日
午前中は人が多い辺りを参拝し、晴天で爽やかな感じもあり少し下町を参拝したくなり、行きたかった押上に向いました。こちらも駐車場が無いとの情報で、線路を挟んだ反対側のパーキングに止めて数分歩きました。予想通り神社のまわりは住宅ばかりでパーキングが見当たりませんでした。一応となりには寺の駐車場が有りましたが。
すぐそばにはスカイツリーが良く見え、観光の車も多かったけど、神社の周りは静かでした。
御神木に「キツネさん」が居るとあり、新緑で葉が多くて見えるかと思いましたが、ちゃんと見えました!。御神木の奥には奥宮も有り、静かな雰囲気のなか穏やかな気持ちで参拝出来ました。
御神木は通常と限定が2種類ありとても迷いましたがお祭りのタイプにしました。
すぐそばにはスカイツリーが良く見え、観光の車も多かったけど、神社の周りは静かでした。
御神木に「キツネさん」が居るとあり、新緑で葉が多くて見えるかと思いましたが、ちゃんと見えました!。御神木の奥には奥宮も有り、静かな雰囲気のなか穏やかな気持ちで参拝出来ました。
御神木は通常と限定が2種類ありとても迷いましたがお祭りのタイプにしました。
スカイツリーと御神木などが描かれた絵葉書をいただけました。新録と紅葉の2タイプでステキです。
神楽殿の隣の御神木、見事です。新録で晴天だし、この時期の参拝がいちばん好きです。
新緑と白の鳥居がいい感じ。
キツネさん居ましたよ💕
いっぱいお稲荷さまがいらっしゃいます
すてき
投稿者のプロフィール
![アリスさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/0bP79XFePWMzuiVqSEtSKcGM6pECb-uUaBmBUW4d8D4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190923-104317_PNfKtVhYnw.jpg@webp)
アリス387投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。