御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長命寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年02月04日(火)
参拝:2020年2月吉日
長命寺と言えば桜餅ですね。店内でお茶を飲みながら桜の葉にくるまれた桜餅をいただきました。次々とお客さんが来ます。やはり本当に有名なんですね。今日は日曜日、正面の幼稚園の門から入れました。帰りに御朱印をいただきました。お隣が黄檗宗の弘福寺です。
すてき
みんなのコメント(5件)
めあとよ
こんばんは。桜餅、以前平日にお詣りした時に気になっていました🌸
美味しそうですね😋
2020年02月04日(火)
cjr29150さん
お正月に、宝船に乗る七福神様をお迎えに回ったことがありますが、桜餅には気付きませんでした。
また行きたい⭐️ポチッ、です☺️
良い投稿、ありがとうございます🙏❗️
2020年02月05日(水)
めあとよさん
こんにちは
店内で散策の疲れを癒しながら桜餅で一服がおススメです!
2020年02月05日(水)
梵字好きさん
こんにちは
桜餅のお店は境内を抜けて隅田川にあります。駐車場もありますよ!
2020年02月05日(水)
cjr29150さん
食いしん坊なことも勿論ですが😆、寺社で何かを頂くというのは、とても有り難いことだと思うのです🙏✨
2020年02月05日(水)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。