みめぐりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年1月22日](https://minimized.hotokami.jp/_ZKFmU2zKTTg60cWn9RGtN4dwaaXroj5q_Ec3I5VKN8/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202501/22/big.jpeg@webp)
三囲神社ではいただけません
広告
三囲神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年01月13日(水)
参拝:2021年1月吉日
牛嶋神社から程近くに鎮座しています。駐車場はなく、目の前のコインパーキングに停めました。こじんまりとした神社ですが、流石三井、三越由縁の神社。歴史を感じる神社でした。三越のライオン像もあり、奥の一般の方は入れない境内社の狛犬が愛嬌が有ります。御朱印は書き置きを戴きました。
一の鳥居
社号標
二の鳥居
1707年藤堂高睦(伊賀上野城主)奉納の石灯篭
狛犬
三越池袋店より移設されたライオン像
三囲のコンコンさん
拝殿
拝殿の彫刻
扁額
本殿
手水舎
境内社 大国社 恵比寿社
顕名霊社
三角石鳥居
白狐社
千本鳥居
老翁老姥の石像
すてき
投稿者のプロフィール
![サンダーさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/dejb4QTCjxNtkEhyKFQ0gs4do2x2LE7XoVlIEjHFeBc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
サンダー1815投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。