御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
亀戸天神社ではいただけません
広告

かめいどてんじんしゃ

亀戸天神社のお参りの記録(1回目)
東京都亀戸駅

投稿日:2020年09月14日(月)
参拝:2020年9月吉日
東京十社自転車めぐり~⑤亀戸天神社~
(神田神社)--5.3km--(亀戸天神社)--5.3km--(富岡八幡宮)

五社目は亀戸天神社にお参りしました。
十社めぐりも折り返し地点です。
都心は自転車で動くには苦労しますが、
このあたりの下町エリアはサイクリングにもってこいです。

亀戸天神社の御祭神は当然、菅原道真公。
太宰府を勧請して1662年に建てられた神社です。
境内の構成から社殿まで、忠実に太宰府の再現をしています。

特に鳥居から社殿までの間の心字池と太鼓橋が風流です。
3つの太鼓橋にはそれぞれ意味があり、
「1つめは過去をあらわす男橋」
「2つめは今をあらわす平橋」
「3つめは未来をあらわす女橋」
これらを渡る過程で心が清められるようです。

また、花の天神様とも呼ばれているようで、
ーー初春には天満宮らしく梅まつり
ーー初夏には広大な棚に咲き誇る藤まつり
ーー秋には菊祭り
四季を通じて花の色どりが楽しめます。

次の東京十社は富岡八幡宮へと向かいます。

*****************************************************
東京十社とは「元准勅祭社」にあった十社の総称で、
①王子神社②白山神社③根津神社④神田神社⑤亀戸天神社
⑥富岡八幡宮⑦芝大神宮⑧品川神社⑨赤坂氷川神社⑩日枝神社
の各社になります。
いずれも都内ではエース級の規模を誇る有力社です。

准勅祭社とは1868年に東京鎮護を願って定められた十二社で、
明治天皇からの幣帛もあったほど重要視されていました。
(十二社は東京十社に六所神社・鷲宮神社の二社を加える)
ただ当時の社格でいうと十二社中に式内社はなく、
また官国幣社もないということになります。
(その後1882年に日枝神社が官幣社に指定)
「准」とつくのは、勅祭社はそれはそれで制定しており、
それに併せて指定された経緯があるようです。
ただ准勅祭社の制度は早くも1870年には廃止になってしまいました。

その後1975年に昭和天皇の即位50年を記念して十社巡礼が企画され、
今では観光的な意味合いで広く知られるにいたっています。
*****************************************************
亀戸天神社の御朱印
御朱印。朱印紙のみの対応でした。元准勅祭社、東京十社の印が押してあります。
亀戸天神社の鳥居
鳥居。都道315号線から一本入ったところに鳥居があります。
亀戸天神社の庭園
鳥居をくぐると心字池が広がり、太鼓橋がかけられています。社殿までは三つの太鼓橋を渡ることになり、渡るたびに心が清められるようです。九州の太宰府天満宮の境内を模倣しています。
亀戸天神社の庭園
参道は池の上を通っており、非常にきれいです。
亀戸天神社の庭園
心字池の上には広大な藤棚が広がります。亀戸天神社は藤の名所で、4月下旬の開花時期には藤まつりもおこなわれます。背景には東京スカイツリーがそびえ、絶好の撮影スポットになっています。
亀戸天神社の庭園
藤棚がずーっと広がっています。
亀戸天神社の本殿
三つ目の太鼓橋を渡ると社殿が見えてきます。
亀戸天神社の手水
手水舎。
亀戸天神社の本殿
拝殿。
亀戸天神社の本殿
亀戸天神社の建物その他
幸運を招く鷽(うそ)。1月24、25日には「うそ替え神事」が行われます。太宰府天満宮でもおこなわれる神事で、前年の厄才を嘘とする意味が込められています。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
亀戸天神社の投稿をもっと見る416件
コメント
お問い合わせ