かんえいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
寛永寺(根本中堂)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年01月17日(月)
参拝:2022年1月吉日
天台宗別格大本山 東叡山 寛永寺 根本中堂にお参りして来ました。
徳川幕府により創建された、幕府の安泰と天下泰平を祈る祈願寺である寛永寺の中心堂宇として建立されたお堂で、日本天台宗の祖師傅教大師最澄上人の御自刻と伝えられる薬師瑠璃光如来像を御本尊とし、左右に日光・月光の両菩薩がお祀りされています。
徳川幕府により創建された、幕府の安泰と天下泰平を祈る祈願寺である寛永寺の中心堂宇として建立されたお堂で、日本天台宗の祖師傅教大師最澄上人の御自刻と伝えられる薬師瑠璃光如来像を御本尊とし、左右に日光・月光の両菩薩がお祀りされています。
すてき
投稿者のプロフィール
![Yoshi Timeさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/36B7SvXlEGOZz8OmqH3V1_VI6p71YhrLAYwp9YZxerA/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-120032_YunZqtj0se.jpg@webp)
Yoshi Time47投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。