とりこえじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
主祭神:日本武尊 相殿神:天児屋根命・東照宮公。
白雉2年(651年)に創建と伝わり、台東区でも古社と言われ、例大祭に出る千貫神輿は都内最大級といわれており例大祭は、例年6月に開催。
台東区鳥越にある鳥越神社(とりこえじんじゃ)にお参りしました😊6月に行われるお祭りが有名だそうです🏮✨この日は七五三の家族が数組居られたので邪魔をしないよう静かにお参りして帰りました🙏
御祭神 日本武尊(やまとたけるのみこと)
御由緒
白雉2年(651年)、日本武尊を祀って白鳥神社と称したのに始まるとされ、前九年の役のおり源義家がこの地を訪れ鳥越大明神と改めたと伝えられている。
御鎮座1350年の古社。
鳥越神社の御本社神輿は千貫神輿と称し、都内随一の重さを誇ります。日曜日には、この御神輿を氏子各町が引き継ぎながら担ぎ、渡御列の先頭には、猿田彦(天狗)や手古舞連、子供たちの持つ五色の旗が歩きます。夕刻、神輿の弓張提灯と町会の高張提灯に火が入ると、祭りは最高潮を迎えます。この宮入道中は、「鳥越の夜祭り」と言われ、荘厳かつ幻想的です。台東区ホームページより
境内社の福寿神社✨
御朱印は書き置きのみ😊
かなり遠回りして…🐾
蔵前通りに面している鳥越神社さんにお参りしましたf(^^;
こちらでは特徴のある狛犬さんにお会いしました✨
日本武尊を祀り「白鳥神社」としたのが始まりとされ、その後…源義家がこの地を訪れ「鳥越大明神」と改めたと伝えられているそぅです✨鳥居の手前には白鳥橋が架けられ神域への入口という感じがしました~✨
例大祭の「千貫神輿」は都内で最大級とされ大勢の人で賑わうそうです♪活気を得られるパワースポットとしても人気だそうです♪ヽ(´▽`)/
白鳥橋が…|д゚)チラッ
ちょうど鳥居前の道路工事をされていて、白鳥橋が見えづらくなってしまいました💦
特徴のある狛犬さんです✨
ガッチリしていて爪もリアルな狛犬さん✨
素敵ですね✨
歴史
鳥越神社は景行天皇(人皇十二代)の皇子、日本武尊が東夷を御征伐の御時に、この所へ 暫く御駐在遊ばされました。土地の人々はその御徳を慕い尊び奉り白鳥神社(明神さま)をその地へお祀り申し上げました。
相殿の天児屋根命は天照皇大神に仕へ、御功績勝れた御方で、奈良時代藤原氏の人が国司としてこの武蔵の国へ下られた時、御祖先たる故を以てお祀り申されたのです。
又、東照宮(徳川家康公)は、昔の南元町(蔵前四丁目)に、三代将軍徳川家光公の発願によって寛永十一年に江戸城の鬼門除けとして祀られ、大正十四年合祀され相殿にお祀り申し上げました。
北國紀行に『隅田川の鳥越と云へる海村に…』と書かれています様に、五百年ほどの昔は海村で、樹木の茂った小高い山の上に御鎮座になり、東南の方は海(今の東京湾)に面した街道筋の村であったようです。
回國雑記に『暮れにけり やどりいずくと いそぐ日に なれも寝に行く 鳥越の里』と詠まれ鳥がねぐらを求めて鎮守の杜に群がり、閑静な懐かしい気分にさえなります。
永承頃、八幡太郎義家公奥州征伐の折、白い鳥に浅瀬を教えられ、軍勢をやすやすと渡すことができました。義家公これ白鳥大明神の御加護と称え、御社号を奉られてより鳥越の地名が起こりました。
尚、昔は社の境内は頗る広く、小島町・下谷竹町の境にあった三味線堀は、境内の一部で姫が池といい御手洗の池であった(不忍池-忍川-隅田川の間の堀で三味線に似ていた)と伝えられています。
徳川幕府が江戸に開かれるにあたり、堀は埋め立てられ、旗元・大名屋敷地として没収され幕府の市街地整備・米蔵・矢の蔵の土工の為、鳥越の山は取り崩され、埋め立てに使用されました。森田町に榊神社(第六天)・三味線堀に熱田神社が末社としてお祀りされておりましたが、榊神社は堀田原へ、熱田神社は三谷へ移され、吉野橋付近を新鳥越町と称しましたので、鳥越を元鳥越と称しました。この時、本社も他に遷されそうになりましたが、第二代神主鏑木胤正が幕府に様々に請願し元地に残り、鳥越三所明神と称えられるに至りました。
名称 | 鳥越神社 |
---|---|
読み方 | とりこえじんじゃ |
通称 | 鳥越明神 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 049-224-0589 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www004.upp.so-net.ne.jp/kab_ra/ |
絵馬 | あり |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 《合》徳川家康,《主》日本武尊,《配》天児屋根命 |
---|---|
創建時代 | 白雉二年(651) |
ご由緒 | 鳥越神社は景行天皇(人皇十二代)の皇子、日本武尊が東夷を御征伐の御時に、この所へ 暫く御駐在遊ばされました。土地の人々はその御徳を慕い尊び奉り白鳥神社(明神さま)をその地へお祀り申し上げました。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0