すがじんじゃ
須賀神社のお参りの記録一覧
24.06.26。先の榊神社より徒歩4分。台東区浅草橋2丁目の江戸通り(国道6号線)沿いに鎮座。
御祭神 素盞嗚尊
創建年 推古天皇9年(600年)
社格等 旧村社
例祭日 5月第3土・日曜日
【御由緒】東京都神社庁HPより
当社牛頭天王縁起によれば、御創建は推古天皇九年(600年)。江戸時代には牛頭天王社、祇園社、蔵前天王社、団子天王社と呼ばれていたが、明治元年、須賀神社と改称。御神徳は家運隆昌、疫病退散など。
コンパクトな神社さんですが、近くの榊神社と同様に古社であります。幹線道路沿いとビル街との立地上、木々が少ないのは仕方ないですね!
鳥居と社号標
社号標の裏側
手水舎
拝殿
狛犬(阿形)
(吽形)
本殿
神楽殿
社務所
ピンポンしましたが、”御朱印は休みです”との返事でした。留守番の方ですかね?
浅草橋に用事があり、江戸通り沿いに須賀神社ののぼりがたくさん掲げられていたので立ち寄らせて頂きました
〜団子天王社〜
推古天皇9年(600年)創建
団子を奉納する祭礼があったことから
この名称で呼ばれていたが
1868年(明治元年)に須賀神社と称する事になったそう
可愛いカエルさん
もうすぐ大祭のようです
書置きの御朱印があります
初穂料300円は賽銭箱へ
日付書き入れはセルフ
予定していませんでしたが、浅草橋駅で降りたので寄りました。以前参拝時は留守でしたが、今回は社務所に貼紙があり、御朱印が発行出来ない旨有りました。理由は不明!今回も゙参拝のみ。街路樹の銀杏が綺麗に色づいてました。
社号標
鳥居
手水舎
手水鉢
手水鉢の中に蛙
狛犬
拝殿
残念ながら現在、御朱印は休止?中
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0