御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
瑞輪寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月14日(土)
参拝:2019年11月吉日
数カ月前の参拝の投稿です。
瑞輪寺 谷中
本妙院から、ナビでお寺の入り口を探していたのですが、なかなか見つからず、ぐるぐると……
ようやく入り口を見つけたら、本妙院からすぐのところでした(っ´ω`c)
こちらはとっても大きく立派なお寺で、住職さんや檀家さんが研修にこられていました。
日蓮宗ですので、ご首題を頂いてきました。
(500円)
そして、お寺を出て、外を歩いていると、西光寺側に本堂があり、「東京 七面山」と記されたものを発見‼️
やはり、由緒あるお寺のようです⭐
瑞輪寺 谷中
本妙院から、ナビでお寺の入り口を探していたのですが、なかなか見つからず、ぐるぐると……
ようやく入り口を見つけたら、本妙院からすぐのところでした(っ´ω`c)
こちらはとっても大きく立派なお寺で、住職さんや檀家さんが研修にこられていました。
日蓮宗ですので、ご首題を頂いてきました。
(500円)
そして、お寺を出て、外を歩いていると、西光寺側に本堂があり、「東京 七面山」と記されたものを発見‼️
やはり、由緒あるお寺のようです⭐
すてき
投稿者のプロフィール
![めるみるくさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/TopfaNAPnYNO-Y-y0P8noxcxNns9tVF4KVmw7Si5D30/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200314-131633_2kRXVUo2Xg.jpg@webp)
めるみるく130投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。