御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

谷中西光寺のお参りの記録(1回目)
東京都千駄木駅

投稿日:2024年09月18日(水)
参拝:2024年9月吉日
東京都台東区に位置する西光寺(さいこうじ)は、新義真言宗に属する寺院で、山号は「佛到山無量壽院」となっています。この寺院は、1603年(慶長8年)に佐竹義宣によって創建されました。元々は神田に位置していましたが、1648年(慶安元年)に現在の谷中の地に移転しました。

●歴史の概要

西光寺は、初めに幕府から寺地を賜ったのは法印宥義大和尚(佐竹大膳太夫義篤の二男)で、彼が創建に関与しました。開基である佐竹義宣(法名:浄光院殿傑堂天英大居士)は、堂舎を建立し、藤堂高虎の財政的支援を受けたと言われています。その後、寺地の収公に伴い、神田から谷中へ移転しました。移転後も、江戸時代を通じて何度も火災に見舞われましたが、佐竹家の支援により再建が繰り返されました。最も最近の再建は、寛政12年(1800年)に行われました。

●文化財と境内

台東区の有形民俗文化財に指定された庚申塔
境内には、藤堂高虎によって安置された韋駄天像もあります。韋駄天は仏教の護法神で、特に修行や盗難除けに強いとされ、足腰の病に効験があると信じられています。韋駄天像は、韋将軍信仰と道教の影響を受けた唐風の甲冑を身にまとった武将の姿で描かれることが多いです。
谷中西光寺(東京都)
谷中西光寺(東京都)
谷中西光寺(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
谷中西光寺の投稿をもっと見る41件
コメント
お問い合わせ