まつちやましょうでん(ほんりゅういん)|聖観音宗
待乳山聖天(本龍院)のお参りの記録一覧(4ページ目)
階段を上がって境内に。
みどりが多く、とてもきれいで、なにかパワーを感じました。
本堂にあがり、お参りさせていただきました。
大根が売られていたのがきになったのですが、大根がこちらのシンボルなのですね。
今度はいただいて持って帰れる状態のときにまたお参りに来ようと思います。
あと浴油祈祷というのも気になりました。
あとでしらべてわかったのですが、スロープカーというのもあるのですね。
それと庭園があるのも気が付かず・・・残念過ぎます。
御朱印を本堂の中でいただくので緊張してしまいましたが、ご本尊の「大聖歓喜天」のもとの、「毘沙門天」のものをいただきました。
やっぱり心落ち着く場所です。
今日の暑さは厳しい・・・
愛宕神社~浅草に住んでいた頃から
お気に入りのラーメン屋で腹ごしらえして~
待乳山聖天の参拝。
今日は徳川家康公ゆかりの場所ばかりの日
今週も参拝しました。
昔々この真土山~見た隅田川方面の景色画
本殿サイド~の風景
私には頭が何体かある龍に見える雲
国立美術館へ行き聖林寺の
十一面観音像の拝観をしてから
浅草へ
十一面観音繋がりの待乳山聖天へ
供養物の大根が今日は200円だった。
先週は250円
仕入値により変動?!
次行ったら聞いてみます。
国立美術館…他に月光菩薩とか様々な仏様も展示されてましたが
ハンドサインが…どれも
悪が善
善が悪…とされてる…世…
……
実質7回目の参拝です。
参拝各場所の真言を覚えたので
集中して精神統一し参拝出来るように
なりました。
よい参拝でした。
目立たないところに龍がいます。
やはり本龍院なんですね。
私はマイ線香持参です。
日月
本日も大手町にも…行きました。
九曜紋
実質6回目の参拝です。
熱心な参拝者が多い事を改めて知りました。
昇殿される場合は是非天井をご覧下さい。
神社、仏閣は天井画が素晴らしいところが
多い事を忘れてはなりません
(私は三回目でやっと天井に気付きました)
初めてお下がりの※大根をいただいて
帰りました。
※歓喜天さまの御供養に大根を添えて
参拝するとよし。
地方に行かない公休日は
今のところ毎週
将門塚と
待乳山聖天に参拝させて
いただいてます。
待乳山聖天は私にとって
心落ち着く場所のひとつです。
本殿後方の鬼門にあたる場所には
お稲荷様も鎮座されています。
こちらは出世観音
観音真言を唱えます。
oṃ ālolik svāhā
4週連続でお世話になっています。
推古天皇の時代より鎮座する本龍院。
待乳山聖天の経本も手に入れました。
暫く通ってみるつもりです。
「子孫七代の福を一代でとる」と云われている程の御利益最強との噂
雨による人払いの中の参拝です。
徳川家康公は
聖天さまは…と風説を流して
沢山の人が信仰するのを
控えるように仕向けたとか・・・
因みにこちらは天台宗
何かを封じているのかな?
今日も将門塚と待乳山聖天で
参拝により
穏やかな心と
そして明日へのパワーをいただきました。
平日の正午前でとても空いており
スムーズな参拝でした。
この後に将門公に関した場所へ行く予定の為
せっかく空いているのに
私にしては珍しく短い滞在時間でした。
三週連続で参拝にきてます。
こだわる方は
参拝方法があります。
礼拝作法の手引書
(本殿の中で授与してます。)
それにそって順番にめぐります。
八角形
メノラーっぽい
ここで参拝もよいですが
せっかくなので
私はいつも昇殿させて頂いてます。
サイド、真後ろでも真言を唱えます。
浅草名所七福神 ④ 待乳山聖天 毘沙門天
浅草寺から車を走らせる事2~3分と近い場所にあります。聖天さま信仰のお寺なので、大根と巾着がやはり所々に記されておりました。参拝者が多数おられ、聖天さまに大根を奉納されていました。
本堂
駐車場に本堂まで登れるモノレールが設置されていました
スカイツリーのすぐ近くです♪
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0