御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

天台宗

清水寺のお参りの記録一覧
東京都 浅草(つくばEXP)駅

soki_k
2022年11月20日(日)
393投稿

本日の目的としては、大安楽寺でおしまいの予定でしたが、
どうせなら山手線の東側全部廻ろう!! と、いうことで、
ここから2番札所の清水寺までの距離を見ると、40分ほどかかる模様…
以前なら「徒歩強行!!」でしたが、最近、歩きすぎる【2万歩以上】と次の日が辛いので
小伝馬町から地下鉄で最寄り駅まで進みましたが、最寄り駅から清水寺までも歩いて15分ほど
かかるため、強行してもよかったのかな…などと思っているうちにお寺に到着。
浅草近くのかっぱ橋通りに面したところにありました。
2階に本堂があり、階段のところに「コロナのため御朱印は書置きのみ」との掲示板です。
上に上がり本堂でお参りし、有難く御朱印を頂きました【500円を賽銭箱に投入します】。

こちらのお寺のお参りで、累計300寺社【6年弱かかって…】となりました。
まだまだ、先は長いな~

清水寺の建物その他

浅草の近く、かっぱ橋通りに面しています。

清水寺の建物その他

1階は、法要の方々の待合室になっているようでした。
2階に本堂がありますが、この掲示板のように御朱印は書置きだけのようです。

清水寺の建物その他

三十三観音二番札所

清水寺(東京都)

本堂に掲げられています。この扉の奥にご本尊さまがいらっしゃいました。
【鏡の反射でウマく取れなかったので掲載はしていません】

清水寺(東京都)
清水寺(東京都)

ご朱印【書置き\500】です。

もっと読む
エム
2019年10月02日(水)
1529投稿

浅草寺の後に、かっぱ橋商店街の中ほどにある清水寺(せいすいじ)に伺いました。
江戸三十三観音の二番札所です。
天台宗のお寺で、ご本尊は千手千眼観世音菩薩。
一見、お寺には見えない建物です。
階段を上がって寺務所前のインターホンで江戸三十三観音のお参りに来た旨を伝え、中に入って御朱印帳を預け、本堂でお参りいたします。
納経する場合も本堂内で。
ご住職から「皆さん、次は6番の清水観音堂に行かれますよ」とアドバイスを頂きましたが、訳あって、次は四番札所の回向院に向かいます。

清水寺の本殿
清水寺の御朱印

江戸三十三観音二番札所、清水寺の千手観音の御朱印です。

清水寺(東京都)

清水寺の隣に金ぴかのカッパ像がいます。
その名は河童の河太郎。
その昔、この一帯、大変水はけが悪く、度々水害を起こしていた。
合羽川太郎さん(本名:合羽屋喜八)が私財を投げ出して掘割工事を始めましたが、なかなか捗らない工事の様子を見ていた隅田川の河童達は、川太郎の善行に感動して夜な夜な工事を手伝ったそうです。
この話にちなんで「合羽橋」という名前が付いたそうです。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ