御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さかいいなりじんじゃ

境稲荷神社の御由緒・歴史
東京都 京成上野駅

ご祭神《主》倉稲魂命
創建時代文明年間
創始者足利義尚
ご由緒

文明年間足利九大将軍義尚公により創祀されたと伝えられ忍が岡と向が岡の境に鎮座するところから境稲荷と称され両村の総鎮守であった。
寛延三年隣地岡上の松平邸より出火した火災により社殿をはじめ義尚公自筆の扁額や重宝古記録とも焼失したが別当慈海によって再建された。
現参道口鳥居の扁額はこの時拝殿に奉納された半井大和守筆の額宇を写したものである。
古歌「忍び岡向ふる岡の境なる神のやしろは松の下谷」その後明治二十八年湯島切通坂鎮座の宝剣稲荷を合祀している。
明治二十年三月戦禍を受け現在の本殿拝殿鳥居並に社務所は平成五年の造営である。
境内本殿裏の井戸はその昔の当社別当原泉山三光寺の名称からも非常に古くからの湧水であることが知られ江戸の地誌にも「弁慶鏡ヶ井」と在り名水をもって知られている。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
法輪寺限定御朱印小バナー2024年3月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ