さくらいなりじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

櫻稲荷神社について
ビルに挟まれる形で、狭い参道を抜けるとあります。
うっかりすると見落としてしまうので注意です。
東京都のおすすめ2選🎌
歴史
(境内掲示板「桜稲荷神社縁起」より)
大正十二年東京大震災の後当時藤堂家邸内ニ鎮座マシマセシ稲荷神社ノ放置荒廃ヲ案ジ岡本悟一氏世話人トナリ現在境内ニ建立シアル石碑ニ記名奇特ノ方々ト相ハカリ昭和三年十一月新ニ神祠ヲ建立遷座ヲ奉ジ桜稲荷神社ト奉称今日ニ至ル。
以後 大東亜戦争ノ末期昭和二十年二月二十五日空爆ニヨリ神祠破壊焼却サルモ昭和二十四年春岡本悟一氏再建ス 次デ昭和二十七年四月隅井菊生氏御本体ヲ京都伏見稲荷本社に詣デ奉受シコゝニ改メテ鎮座ヲ拝ス。
昭和五十五年五月川西惟隆氏ノ尽力ニヨリ祭礼用器具並ニ防災用具ノ倉庫構築
昭和五十六年四月祠屋ノ修理改築ヲ行フ
名称 | 櫻稲荷神社 |
---|---|
読み方 | さくらいなりじんじゃ |
詳細情報
ご祭神 | 宇迦之御魂神 |
---|---|
ご由緒 | (境内掲示板「桜稲荷神社縁起」より) 大正十二年東京大震災の後当時藤堂家邸内ニ鎮座マシマセシ稲荷神社ノ放置荒廃ヲ案ジ岡本悟一氏世話人トナリ現在境内ニ建立シアル石碑ニ記名奇特ノ方々ト相ハカリ昭和三年十一月新ニ神祠ヲ建立遷座ヲ奉ジ桜稲荷神社ト奉称今日ニ至ル。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
東京都のおすすめ2選🎌
櫻稲荷神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0