御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
心城院ではいただけません
広告

しんじょういん

心城院のお参りの記録(2回目)
東京都湯島駅

投稿日:2023年10月01日(日)
江戸三十三観音再訪 その16

東京メトロ千代田線「湯島駅」下車徒歩2分。
第7番札所の天台宗寺院。ご本尊は十一面観世音菩薩、大聖歓喜天です。

湯島天神の男坂の登り口にある小さな寺院です。
元々は、湯島天神の別当寺院の喜見院という堂宇があり、菅原道真公が九州へ流された際に大聖歓喜天に祈念された故事から、1694年に開基した柳井堂の始まりです。
柳井堂は、境内に湧き出る「柳の井」から来ているそうです。
また、境内の小さな池があり、江戸時代より病気平癒などに縁起の良い亀を離しているところから、「亀の子寺」とも呼ばれています。
心城院の本殿
湯島天神のお膝元。きつい坂の男坂の登り口にあります。
心城院の庭園
池と鯉と共に亀の子が今年もたくさん産まれました。
心城院の庭園
心城院の地蔵
心城院の地蔵
ほほえみ地蔵。
なんとなく岡田監督に・・・・似ているような?
心城院の建物その他
心城院の手水
納経所前にある「柳の井」。
江戸の名水の一つで、美髪や厄除けのご利益で訪れる参拝者もちらほらと。
心城院の御朱印
御朱印は2種類。
江戸三十三観音の御朱印。
何度かお参りしましたが、直書きでいただいたのは初めてでした。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
心城院の投稿をもっと見る94件
コメント
お問い合わせ