御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
寛永寺不忍池弁天堂ではいただけません
広告

かんえいじしのばずのいけべんてんどう

寛永寺不忍池弁天堂のお参りの記録(1回目)
東京都上野御徒町駅

投稿日:2024年10月18日(金)
参拝:2024年10月吉日
上野恩賜公園内の不忍池に位置する「不忍池弁天堂」は、その美しい八角形の建物で訪れる人々を魅了します。緑の屋根と赤い柱、白い壁のコントラストは遠くからでも目を引き、特に蓮の花が満開の季節には幻想的な風景が広がります。

●創建の背景

不忍池弁天堂は、江戸時代初期に天海僧正によって建立されました。天海僧正は、比叡山延暦寺にならって上野に東叡山寛永寺を創建し、その際に不忍池を琵琶湖、池に浮かぶ島を竹生島に見立てました。このような「見立て」の思想は、上野の山の設計において重要な役割を果たしました。

●建物の特徴

当初、弁天堂への参詣は船を使って行われていましたが、参拝者が増えるとともに江戸時代に橋が架けられました。1945年の東京大空襲で創建当時のお堂は消失しましたが、1958年に鉄筋コンクリート造で再建され、どこからでもお参りできる八角形のデザインとなっています。

●本尊とご利益

弁天堂に祀られる本尊は「弁才天」。音楽や芸能の守護神として広く信仰されており、特に金運向上のご利益があるとされています。一般的には琵琶を持った姿で知られていますが、こちらの弁天さまは「八臂弁才天」として八本の腕を持ち、それぞれに武器を携えています。これらの武器は煩悩を破壊するための道具であり、苦しみから人々を救うためのものとされています。
毎年9月の「巳成金大祭」には、弁才天が特別に開帳されます。2022年は特別に開期が延長されました。

お寺の御朱印帳がもうすぐ終わりそうでしたので、こちらでピンクのものを購入しました。
寛永寺不忍池弁天堂の本殿
寛永寺不忍池弁天堂の鳥居
寛永寺不忍池弁天堂の歴史
寛永寺不忍池弁天堂の建物その他
寛永寺不忍池弁天堂の歴史
寛永寺不忍池弁天堂の地蔵
寛永寺不忍池弁天堂の手水
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂の景色
寛永寺不忍池弁天堂の本殿

すてき

御朱印

御朱印帳

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
寛永寺不忍池弁天堂の投稿をもっと見る297件
コメント
お問い合わせ