御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
寛永寺不忍池弁天堂ではいただけません
広告

かんえいじしのばずのいけべんてんどう

寛永寺不忍池弁天堂のお参りの記録(1回目)
東京都上野御徒町駅

投稿日:2024年04月25日(木)
参拝:2024年4月吉日
今日は、GWが始まる前に東京国立博物館へ『法然と極楽浄土』を拝観するため上野を訪れました。🚶☀️(平日にもかかわらず海外の方や修学旅行生で相変わらずの賑わいでした💦)
『清水観音堂』を参拝した後、『寛永寺不忍池弁天堂』にお参りさせていただきました😃

不忍池(しのばずのいけ)辯天堂(べんてんどう)は、江戸初期の寛永年間に、天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正(1536~1643)によって建立されました。
天海大僧正は、「見立て」という思想によって上野の山を設計していきました。これは、寛永寺というお寺を新しく創るにあたり、さまざまなお堂を京都周辺にある神社仏閣に見立てたことを意味します。例えば「寛永寺」というお寺の名称は、「寛永」年間に創建されたことからついたのですが、これは「延暦」年間に創建された天台宗総本山の「延暦寺」というお寺を見立てたものです。
こうして天然の池であった不忍池を琵琶湖に見立て、また元々あった聖天(しょうてん)が祀られた小さな島を竹生島に見立て、さらに水谷伊勢守(みずのやいせのかみ)勝隆(かつたか)公と相談して島を大きく造成することで竹生島の「宝厳寺(ほうごんじ)」に見立てたお堂を建立したのです。(公式HPより)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)
寛永寺不忍池弁天堂(東京都)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
寛永寺不忍池弁天堂の投稿をもっと見る265件
コメント
お問い合わせ