御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
下谷神社ではいただけません
広告

したやじんじゃ

下谷神社のお参りの記録(1回目)
東京都稲荷町駅

投稿日:2024年01月09日(火)
参拝:2024年1月吉日
大通りにある立派な赤い鳥居に驚きました。
丁度、氏子総代の方たちが集まっておられましたのでお聞きしましたら、塗り替えたばかりなのだそうです。
やはり、昭和20年の東京大空襲でこの辺りも焼け野原になったそうで、戦後の復興に感謝しました。

東京は御承知のように戦争の災禍に遭いましたが、当神社は御祭神の偉大な御神徳により、奇しくも御神体御宝物はもとより、社殿全建物に聊かの損害もなく、平成5年には社殿屋根の修復、平成10年には床の補修工事を終えてその荘厳さを保ちつつ現在に至っております。(神社のページより)
下谷神社の御朱印
下谷神社(東京都)
下谷神社(東京都)
下谷神社(東京都)
下谷神社(東京都)
下谷神社(東京都)
下谷神社(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
下谷神社の投稿をもっと見る263件
コメント
お問い合わせ