あさがやしんめいぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
阿佐ヶ谷神明宮のお参りの記録(83回目)
投稿日:2024年07月11日(木)
7/6より頒布の下記の御朱印です。
投稿忘れていました。
今回の頒布は3種類ですが、③は頂いていません。
色合いが優しくて、この風鈴もきっと柔らかな音色なんだろうな。早起きしてこの朝顔の開花を見たら,暑くても涼しげな気持ちになれそうな…(暑い日は暑いでしょうが^_^)。
素敵な二種をいただきました。
↓
「日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符になりました。刺繍を入れた美濃和紙にお印をして授与致します。特別御朱印符は当宮が全国に先駈けて開発・頒布した飾れる御朱印です。
刺繍入り御朱印発祥の神社
令和6年7月6日(土)午前9:00より特別御朱印符『あさがお』『風鈴』『天の川』3種を頒布いたします。
①『あさがお(大和がさね)』初穂料 1,000円
②『風鈴(しずく型)』初穂料 1,200円
③『天の川(切り絵2枚組)』初穂料 1,200円 」
すてき
投稿者のプロフィール
しし丸1796投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。