御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
阿佐ヶ谷神明宮ではいただけません
広告

あさがやしんめいぐう

阿佐ヶ谷神明宮のお参りの記録(82回目)
東京都阿佐ケ谷駅

投稿日:2024年06月16日(日)
参拝:2024年6月吉日
公式サイトに
「令和6年夏越大祓斎行、限定朱印頒布のお知らせ
令和6年6月28日(金)15時より
罪・穢れを祓う夏越大祓式を当宮境内の神門内にて斎行致します。
どちら様でも自由に参加頂けます。

あわせまして昨年に続き、本年も6月15日(土)より大祓当日の28日(金)までのあいだ、人形をあしらったこの時期限定の特別御朱印をお頒ち致します。」

とのことで、お参りに行き、夏越し特別御朱印を頂いて来ました。

境内では,時々出店されている近くの和菓子屋さんが、どら焼きを目の前で焼いて販売されていました。以前遭遇した時に、焼き立てどら焼きを買って,ベンチで頂きましたが、美味しかったです^_^
今日は、まだ予定があったので、横目で見るだけで(^^)

紫陽花の花が,少なくなっていましたが、少し残って咲いていて可愛かったです。

毎年こちらで夏越大祓の人形を納めています。初穂料500円以上の場合は社務所に納めると茅の輪を頂けます。500円以下の場合は、入れる箱が置いてあるので、そちらへ。
阿佐ヶ谷神明宮の御朱印
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
阿佐ヶ谷神明宮の投稿をもっと見る733件
コメント
お問い合わせ