ふくおうざん じげんじ|真言宗豊山派|福王山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
福王山 慈眼寺の御由緒・歴史
ご本尊 | 御本尊 聖観音菩薩像 堂内には釈迦如来像・阿弥陀如来像・弥勒菩薩像など、 境内には馬頭観音像・地蔵菩薩像などの石仏もお祀りしております。 | |
---|---|---|
創建時代 | 1544年(天文十三年) | |
ご由緒 | 福王山慈眼寺は、室町時代の天文十三(1544)年に創建されました。
明治維新期の慶応四年(1868)に、江戸幕府十五代将軍・徳川慶喜の警護隊であった彰義隊(しょうぎたい)が旧本堂に立てこもって秘密裏に会合を行い、その際に隊士によって付けられた刀傷が旧本堂の柱に残っていたことが伝えられています。
昭和五十四年(1979)には、新たに金色の仏舎利(ぶっしゃり)塔が建立されました。
|
東京都のおすすめ3選❄️
広告
歴史の写真一覧
東京都のおすすめ3選❄️
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ