御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぎょくしんいんたまがわたいし

玉眞院玉川大師のお参りの記録(1回目)
東京都二子玉川駅

投稿日:2024年09月14日(土)
参拝:2024年9月吉日
地下仏殿参拝しました。真っ暗です。提灯の光のみを頼りに進みます。9/16まで開催しています。提灯貰えます。

寶泉山玉眞院は、大正時代に創建されました。創建の際には龍海大和尚が大師堂を建立し、その後、昭和9年(1934年)には竜海阿闍梨が地下仏殿を完成させました。この地下仏殿は、地下5メートルの深さに位置し、長さ100メートルにも及ぶ総鉄筋コンクリート造りの拝殿で、日本でも有数の地下霊場とされています。

●地下仏殿の特徴

地下仏殿は仏の胎内を模して設計されており、その内部には約300体の石仏が安置されています。この霊場では、四国八十八ヶ所や西国三十三ヶ所を巡るのと同じご利益が得られるとされており、特に「地下霊場」の体験は他では味わえない独特のもので、真っ暗な空間の中での参拝が神秘的な感覚を与えてくれます。
本尊である弘法大師像は、高さ2メートル20センチ、重さ約2トンの御影石で彫られており、その存在感は圧倒的です。

●主な施設と行事

本堂: 寺院の中心となる施設で、日常の参拝や儀式が行われます。
地下霊場: 地下5メートルの深さに広がる100メートルの地下道で、仏の胎内を模したこの場所での参拝は、特に心を落ち着ける体験となります。
ぼけ封じ観世音菩薩像: ボケ封じのご利益があるとされ、多くの参拝者が訪れます。
水子地蔵尊像: 水子の供養のために祀られております。
安産子育地蔵尊: 地元の助産師を顕彰して作られた像で、安産や子育ての守護として信仰されています。
不動明王像: 不動明王が安置され、厄除けや護身のために祈りが捧げられます。

●行事

毎月21日: 護摩供が行われ、多くの参拝者が集まります。
正月、5月、10月: 四国から取り寄せた土砂を用いた「お砂ふみ修行」が行われ、参拝者は土砂を踏むことでご利益を得るとされています。
玉眞院玉川大師(東京都)
玉眞院玉川大師(東京都)
玉眞院玉川大師(東京都)
玉眞院玉川大師(東京都)
玉眞院玉川大師(東京都)
玉眞院玉川大師(東京都)
玉眞院玉川大師(東京都)
玉眞院玉川大師(東京都)
玉眞院玉川大師(東京都)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
玉眞院玉川大師の投稿をもっと見る154件
コメント
お問い合わせ