御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
碑文谷八幡宮ではいただけません
広告

ひもんやはちまんぐう

碑文谷八幡宮
東京都 都立大学駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

soki_k
2023年06月04日(日)
380投稿

後楽園から、全く別方向の学芸大学へ
5月にテレビで紹介されていた、碑文谷八幡宮をお参りしました。
駅から結構歩きました。
参拝の方も少なく、ゆっくりと廻ることが出来ました。
境内は大きな樹が立ち並び、となりには公園もあり近隣の方々の
憩いの場のようです。
参道に社務所があり、インターホンで御朱印をお願いすると書き置きのみとのことです。

碑文谷八幡宮の鳥居

通りを曲がると鳥居が
【私はこれが一の鳥居かと思っていました】

碑文谷八幡宮(東京都)

スッキリした参道です

碑文谷八幡宮(東京都)

石標

碑文谷八幡宮(東京都)

二ノ鳥居 と思ってました…

碑文谷八幡宮(東京都)

由緒

碑文谷八幡宮(東京都)

右の狛犬さん。なかなか渋い色合いです

碑文谷八幡宮の狛犬

左の狛犬さん。こちらも渋め

碑文谷八幡宮(東京都)

拝殿の方向です

碑文谷八幡宮(東京都)

神楽殿でしょうかね…

碑文谷八幡宮の狛犬

二ノ鳥居のところの、右の白い狛犬さん

碑文谷八幡宮(東京都)

同じく、左の狛犬さん

碑文谷八幡宮(東京都)

拝殿です

碑文谷八幡宮(東京都)

碑文石の説明

碑文谷八幡宮(東京都)

光の加減が下手で済みません。
こちらが碑文石

碑文谷八幡宮(東京都)

お参りを済ませ、次の圓融寺に向かう途中に、またまた鳥居が…
これが一の鳥居なんですね…

碑文谷八幡宮の御朱印

御朱印です【書き置きです】

もっと読む
投稿をもっと見る(14件)

歴史

碑文谷八幡宮の創建年月は、はっきりしていないが、一つの言い伝えがあり、鎌倉時代の武将で源頼朝に仕えて戦功と人望のあった畠山重忠(1164〜1205)の守護神を、二俣川にて北条義時の軍に討たれた後、その臣榛沢六郎より交付して宮野佐近がこれを奉祀したといわれている。

歴史をもっと見る|
4
名称碑文谷八幡宮
読み方ひもんやはちまんぐう
通称碑文谷八幡神社
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0337176412
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神応神天皇
ご由緒

碑文谷八幡宮の創建年月は、はっきりしていないが、一つの言い伝えがあり、鎌倉時代の武将で源頼朝に仕えて戦功と人望のあった畠山重忠(1164〜1205)の守護神を、二俣川にて北条義時の軍に討たれた後、その臣榛沢六郎より交付して宮野佐近がこれを奉祀したといわれている。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ