はちまんじんじゃ
八幡神社
東京都 西小山駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | - |
荏原七福神めぐりにて参拝させていただきました。
七福神めぐりは二日に分けて攻略しました。
【一日目】
法蓮寺→摩耶寺→小山八幡神社
【二日目】
養玉院→大井蔵王権現神社→東光寺→蛇窪神社
東急目黒線西小山駅、武蔵小山駅周辺の神社巡り2社目は、葛原神社から徒歩で5分ほどの小山八幡神社です。小山八幡神社と大国天様の書き置きの御朱印いただきました。
カラストラップ。3羽のカラスが捕まってました。
大国天様。
創立年月は不詳。社伝に鎌倉幕府の頃とある。口伝では長元三年(1030年)には旧小山村本村の氏神として崇敬されたという。小山の名の通り、区内随一の高台(標高35m)にて遠望良好、品川百景に選ばれている。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
2
0