快神社の日常(23回目)|徳島県蔵本駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2023年10月20日(金)
愛媛県の菊間瓦の名工の渡部一馬さんが、快神社の為にと作っていただいた立体御朱印
日付も入ります。来年は、辰年。瓦は、玄関に置くと厄を祓い福を招きます。縁起物のレアな立体御朱印は、残り5体となっています、
日付も入ります。来年は、辰年。瓦は、玄関に置くと厄を祓い福を招きます。縁起物のレアな立体御朱印は、残り5体となっています、
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
快神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう