![普濟寺の本殿]()
本堂。手前の枝ぶりとの対比が素敵だと思いました。
![普濟寺の体験その他]()
御朱印をいただく際、授与ノートに名前を書きますと、お経を読んでくださいます。
![普濟寺の御朱印]()
御朱印をいただきました。
![普濟寺の建物その他]()
枝垂れ桜が五分咲きでした。
![普濟寺の自然]()
先代ご住職様の奥様、今のご住職様のお母様が丹精を込めているお寺の植物。
![普濟寺の自然]()
ミズバショウは裏山からの水脈近くにどんどん増えるそうです。
![普濟寺の自然]()
フランス式庭園ではなく、自然にこぼれ増える花がお好きとのお話でした。ターシャの庭のようです。
![普濟寺の自然]()
日光が好きな綺麗な苔もはえています。
![普濟寺の体験その他]()
撫でてご利益をいただきました。
![普濟寺の仏像]()
近隣から預託されている観音様。
![普濟寺の仏像]()
観音様はお優しいお顔です。
![普濟寺の建物その他]()
薬師堂。花まつりの日なのでと、ご開帳していただけました。
![普濟寺の建物その他]()
薬師如来様。
![普濟寺の仏像]()
カタクリが咲いていました。
![普濟寺の景色]()
弘法大師様の像。
![普濟寺の自然]()
秋は紅葉も見応えがありそうです。
![普濟寺の建物その他]()
ハッピーバースデーお釈迦様✨
![普濟寺の景色]()
周りは田畑です。いちご農家が点在しています。
![普濟寺の自然]()
オオイヌノフグリの周りの葉は彼岸花(曼珠沙華)だそうです。
![普濟寺の自然]()
睡蓮の池。山吹、椿、水芭蕉が綺麗です。
![普濟寺の自然]()
駐車場から薬師堂と墓地を望むと、ソメイヨシノが見頃を迎えていました。
![普濟寺の建物その他]()
手水舎の手前、花に囲まれた仏像が点在しています。
![普濟寺の手水]()
手水舎の奥にお地蔵様など小さな仏像があります。
![普濟寺の建物その他]()
山号の碑。坂を登ると手水舎の奥にアスファルト舗装の駐車場がありました。
ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、
ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
みんなのコメント(2件)
おはようございます。昨日はお参りをありがとうございました。花祭りにふさわしい、穏やかな春爛漫の一日でしたね。桜も見頃を迎えていました。たくさんのお写真もありがとうございます。
これから桜前線とともに北上ですか?ますます御利益ありますように。またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ご住職様、この度は心あたたまるおもてなしをいただきまして、ありがとうございました。
花の名前はあまり知らないので、お母様にいろいろ教えていただき、お釈迦様の誕生日に咲いているお花の名前をたくさん知ることができ良かったです。
あじさいや紅葉も多く、ヒガンバナもたくさんあったので、いろいろな時期にまた訪れたいと思います。