さいみょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
西明寺ではいただけません
広告
西明寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月29日(水)
参拝:2022年3月吉日
今回は真岡・益子方面へ。
まずは益子の坂東三十三観音第20番札所の西明寺にてご本尊の十一面観音の御朱印を頂きました。
そして、有名な笑う閻魔様の御朱印を頂きました。
念願だったので頂いて感激しました。
もちろん、見開きを拝受いたしました。時間も確認していただきました。
閻魔様の御朱印帳をいただきました。
いろいろ種類がありましたが、黒字に炎の閻魔様が素敵ですね。
西明寺は益子町の
別名益子観音、山号は独鈷山で真言宗豊山派のお寺です。
本堂への階段は前日に雨が降って濡れていたので滑りそうでした。
楼門は入母屋造茅葺きの楼門で1492年の建立です。
国の重要文化財に指定されています。
三重塔は1539年の建立です。
板屋根銅板葺きです。
こちらも国の重要文化財に指定されています。
閻魔堂は茅葺の屋根で笑い閻魔大王が安置されています。
鐘楼堂は宝形造り茅葺き2層の建物です。
本堂の厨子は国の重要文化財に指定されています。
ご本尊は十一面観音です。
天平年間に行基が開山したとされています。
楼門と三重塔は調和が取れて美しいです。
朝最初に参拝したのでとても清々しい気持ちになりました。
弘法大師堂・慈母観音像などありました。
#西明寺
#栃木県
#益子町
#御朱印
まずは益子の坂東三十三観音第20番札所の西明寺にてご本尊の十一面観音の御朱印を頂きました。
そして、有名な笑う閻魔様の御朱印を頂きました。
念願だったので頂いて感激しました。
もちろん、見開きを拝受いたしました。時間も確認していただきました。
閻魔様の御朱印帳をいただきました。
いろいろ種類がありましたが、黒字に炎の閻魔様が素敵ですね。
西明寺は益子町の
別名益子観音、山号は独鈷山で真言宗豊山派のお寺です。
本堂への階段は前日に雨が降って濡れていたので滑りそうでした。
楼門は入母屋造茅葺きの楼門で1492年の建立です。
国の重要文化財に指定されています。
三重塔は1539年の建立です。
板屋根銅板葺きです。
こちらも国の重要文化財に指定されています。
閻魔堂は茅葺の屋根で笑い閻魔大王が安置されています。
鐘楼堂は宝形造り茅葺き2層の建物です。
本堂の厨子は国の重要文化財に指定されています。
ご本尊は十一面観音です。
天平年間に行基が開山したとされています。
楼門と三重塔は調和が取れて美しいです。
朝最初に参拝したのでとても清々しい気持ちになりました。
弘法大師堂・慈母観音像などありました。
#西明寺
#栃木県
#益子町
#御朱印
すてき
投稿者のプロフィール
隼シューター919投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。