御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
滿願寺ではいただけません
広告

真言宗智山派

滿願寺
栃木県 真岡駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

くし
2022年05月15日(日)
1450投稿

満福寺を出て次の目的地に向かおうと北上したところ、すぐ近くに似た名前のお寺がもう一つありまして、なかなか大きくて古そうだったので寄ってみました。
隣に高靇神社もあります。

調べてみたところ、勝道上人が日光開山の前に立ち寄って建立したお寺だそうです。
Google Mapのクチコミを見たところ「留守で御朱印いただけなかった」と書いてあったのですが、ここ留守というよりどこかのお寺のお坊さんが兼務してるような気が・・・
本堂内の感じから完全な無住寺ではないような気がしますが、駐車場が最低限の駐車スペース以外はロープで閉鎖されてたりしたことからそう感じました。

一応お寺から続く敷地に家があり、車も止まってたので行ってみたのですが、どうも庫裏や寺務所という感じではなく、呼び鈴もなかったので声掛けはしませんでした(^^;

【追記】
写真にあげた野澤一郎さんの伝記を読んでたら、このお寺のこともちょっと書いてありました。
このお寺に祀られてる薬師如来は「仏の汗薬師」と呼ばれていて、人々の願いを叶えてやりたくて汗をかくそうです。
確か宇都宮のどっかのお寺にも、汗をかくと災厄が起こるという阿弥陀如来があったような気が・・・

滿願寺の建物その他

門前には出征馬之碑
前に用水路がありますが、雨上がりのためか結構水量があった

滿願寺の歴史
滿願寺の山門

楼門
かなり大きい

滿願寺の像

仁王
腕がかすがいでかなり大雑把に留めてあります

滿願寺の像
滿願寺の建物その他

幟もそんなに古い物ではなさそうなんで管理はされてる様子

滿願寺の本殿

本堂もかなりの大きさ

滿願寺(栃木県)

他に堂宇はなくこれが本堂だと思うのですが、額は薬師堂となっている

滿願寺の本殿

賽銭穴から覗いてみると、法具も整っており、ぼんぼりも点いてるので無住寺ではないようなのですが・・・
厨子は閉まってました
手前に写真があり普段はこれを拝むようなので、もしかしたら特定の日以外は開帳されない秘仏なのかも

滿願寺の周辺

横は公園になってますが、遊具はスッカリ錆び付いてる

滿願寺(栃木県)

巨木多し
このカヤの他にも看板が立ってるのがいくつか

滿願寺の鳥居

左隣にあった高靇神社

滿願寺の鳥居
滿願寺の自然

こちらはアカガシ

滿願寺の自然

イチョウ
巨木が多いことから、寺も神社も結構古くからあるのでしょう

滿願寺の手水

手水は結界で囲われてます
後ろの石碑にある野澤一郎とは誰だ?(?_?)と調べてみたところ、巴コーポレーション創業者で発明家とのこと
出身がこの辺りらしいので、たぶんこの人で間違いない

滿願寺(栃木県)

この方が野澤一郎さん(1888~1978)
巴コーポレーションのホームページに野澤一郎伝があったのですが、子供のころ狐に化かされたことがあるそうです
科学の最先端をいく発明家のような人にもこういう経験があるのが面白いw

滿願寺(栃木県)

拝殿

滿願寺(栃木県)

あまり狛犬とかには注目しない私ですが、ここのは何か印象的で両方撮影

滿願寺の狛犬
滿願寺の本殿

驚いたことに拝殿の後ろは完全に開いてて本殿まで直通だった!

滿願寺の末社

後ろに摂社群
みな同じ造り

滿願寺の建物その他

本殿内にも右にお社が2つ
手前に像があるけどなんだか良くわからず

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称滿願寺
電話番号0285-56-2681
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派真言宗智山派

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ