ゆもとおんせんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
湯元温泉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月24日(水)
参拝:2023年5月吉日
奥日光。日光駅からのバスの終点にある神社です。
温泉神社という名の通り、源泉が近くにあり、硫黄の香りがします。
下の猫の写真を観ていただくとわかるのですが、崖の、かなり険しい場所にあります。
夜間立入禁止というのは納得できます。
温泉を守り、健康を守る。そんな願いが込められた神社です。
御朱印は、中禅寺湖沿いの二荒山神社中宮祠で頂きました。
温泉神社という名の通り、源泉が近くにあり、硫黄の香りがします。
下の猫の写真を観ていただくとわかるのですが、崖の、かなり険しい場所にあります。
夜間立入禁止というのは納得できます。
温泉を守り、健康を守る。そんな願いが込められた神社です。
御朱印は、中禅寺湖沿いの二荒山神社中宮祠で頂きました。
すてき
投稿者のプロフィール

かおり1364投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。