御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せんぷくじ|真言宗智山派猪倉山

泉福寺のお参りの記録一覧
栃木県 下野大沢駅

くし
2021年05月29日(土)
1450投稿

栃木十三仏の第十二番のお寺。
これで十三仏のうち栃木の西半分はコンプリートです☆

観音寺山という標高420mの山の麓にあり、山の上には猪倉城という城跡あり。
宇都宮氏家臣の壬生氏のそのまた家臣の鹿沼氏の居城で、宇都宮勢と日光寺社勢力の最前線だったとのこと。

御住職は親子で、息子さんの方の発案なのか地元ミュージシャンの寺ライブなども頻繁に開催されてるようです(現在はコロナ休止中らしい)
御朱印はお父さんが書いてくれました。 親切な方でお守りも付けてくださいました(^-^)

ご覧のように日光新四国八十八ヶ所霊場というこのお寺の裏山だけで結願できる巡礼があったのですが、この時は知らずにスルー orz
頂上まで行くわけではなく、それほど時間は掛からんらしいので行きたかった(´・ω・`)
もっとも草とか虫とかやや厳しい季節にもなってきてるので、やるとしたら春のもう少し早い時期か晩秋か(^^;
(この辺まではどうだか知りませんが、真冬の日光は雪景色だと思うので論外w)
ちなみに頂上には城跡と雷電神社もあるそうですが、そちらまで行くのは結構厳しいらしいです。

・・・まぁここで巡礼しなくても、次に行った所で修験者なみの登山修行をするハメになったのですが、それはまた後程w

泉福寺の御朱印

栃木十三仏 第十二番 大日如来

泉福寺(栃木県)

御詠歌

泉福寺の御朱印

弘法大師の御朱印もいただきました
これがこのお寺の通常の御朱印だそうです

泉福寺(栃木県)

新四国八十八ヶ所霊場というのは日本のアチコチにあるみたいで、ここのは日光新四国八十八ヶ所というらしい
お寺のHPに地図がありました
この巡礼はいくつものお寺を回るのではなく、裏山の石仏を回るだけで結願できる様子

泉福寺の御朱印

お守りもいただきました(*^^*)

泉福寺(栃木県)

大きさはこのくらい
「お財布に入れるといいよ」と御住職も仰ってました

泉福寺(栃木県)

仏式の鳥居?

泉福寺の建物その他

右手に本堂がありますが、正面にも何かあるようなのでそちらから

泉福寺の建物その他

左手には無縁さんと無数のお地蔵様

泉福寺の仏像
泉福寺の建物その他

新四国八十八ヶ所霊場入口?
この時は何のことやらサッパリわからず(^^;
おそらくご当地の巡礼対象の一つがこの寺なんだろうくらいに思ってたのですが・・・

泉福寺の建物その他

山中へ続く道
ここを登れば八十八ヶ所巡りができたらしい

泉福寺の建物その他

この時は山に入る気はなく正面の階段を上がるw

泉福寺(栃木県)

上がった右手に観音様
周りにあるのはどうも個人のお墓のようです

泉福寺(栃木県)

左手には古い石仏

泉福寺の建物その他

お堂
地図を見ると2つのお堂が描かれてますが、どうもこちらは下にあるお堂の様子

泉福寺の建物その他

古びていますが彫刻がビッシリ

泉福寺の末社

隅にあった石祠

泉福寺の山門

山門

泉福寺の建物その他

八十八ヶ所大祭か、この日に巡礼に来るのも良いかもしれんな・・・

泉福寺の本殿

本堂

泉福寺の本殿
泉福寺の本殿

御本尊
上がってお線香をあげさせていただきました(´-ω-)人

もっと読む
やさしいむらさき
2021年03月20日(土)
344投稿

猪倉山 束光院 泉福寺
栃木十三仏霊場の巡礼で参詣しました。
御住職、奥様がとても丁寧な対応をしてくださり、堂内で参拝させていただきました✨
御守りまでいただき有難うございました🙏😌

泉福寺の御朱印

栃木十三仏霊場 第十二番 
猪倉山 束光院 泉福寺 
「大日如来」
御詠歌
極楽は この世の中に 
あるものぞ 
札所めぐりて 早く見つけん

泉福寺の建物その他

山門から本堂

泉福寺のお守り

頂いた御守りです😊

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ