たきのおじんじゃ(にっこうふたらさんじんじゃべつぐう)
瀧尾神社(日光二荒山神社別宮)のお参りの記録一覧
日光二荒山神社で御朱印を頂いたのでこちらへもきちんと参拝。
てっきり神苑内に御鎮座されてるのかと勘違いしていて、別宮として御本社から離れた場所に鎮座されてたとは露知らず😿
御本社の神職さんに場所を聞いて参拝に上がりました。
離れてると言っても車で5分ほどの場所でしたが、そこに行くまでの道が車一台分ギリギリの道幅で、万が一、対向車が来てしまったら、退避場まで延々とバックするしかありません💦💦
歩いても行けるようですが、その場合は片道20-30分はかかるそうです😅
社名に滝がついていることもあり、境内脇を流れる白糸の滝(観光名所の白糸の滝とは全く別物)は瀑布でマイナスイオン全開✨
舞い上がった飛沫で軽く水面に靄がかかってました😊
こちらはご本社主祭神である大己貴命(オオナムチノミコト:別名 大国主命)の奥様である田心姫命をお祭りされてます。
日光東照宮美術館脇の道を進むと右手側に駐車場があり、左手側にこのような案内板が。
すぐに見えてくるのは白糸の滝
といっても富士山のものと同名のものですが、こちらはもうちょっとコンパクト
ですが、近づくことが可能ですのでマイナスイオン浴び放題です😊
説明板
社号標
この先社殿までは石段を登って向かいます。
その石段が、長い年月が経って結構ガタガタ&苔むしてツルツル。おまけに手摺などはないので気をつけて進みましょう💦
白糸の滝を真上から見ることも可能
ですが、手すりがない&足場が滑るので、落下してしまう危険性がありますので、常識の範囲内で楽しみましょう😅
運試しの鳥居
額束のところに小さな丸穴があり、そこに3回小石を投げて1回でも穴が通れば運が良いとの事です
運試しの鳥居について
鳥居保護のために、小石に代わってこちらのスポンジボールを使用します。
軽いので力加減が難しく、小石より難易度が上がってる気がする笑
漸く楼門が見えてきました
社殿は小さいながらも朱塗りの堂々とした造り
御本殿前の唐門
御本殿遠景
御社殿とともに
この日は、東照宮大駐車場に車を停めて滝尾神社へ歩いて向かいました。駐車場から、日光東照宮に続く道に登る前のアスファルトの道を右折、東照宮美術館の前で右折。「滝尾神社 900m」と書かれている小さな看板がすぐあるので、左折。あとはまっすぐ。左手に開山堂、観音堂が。こちら参拝後登って行くと、「これより滝尾道」の案内が。ここから石畳の道が続きます。途中左手に北野神社が鎮座されているため参拝。さらに石畳を登っていきます。
日光観光を思い立ち、色々調べている中で、1番気になっていた神社さん。よいタイミングで行けました☺️
御祭神 女峰山の女神・田心姫命
御朱印は、御本社・日光二荒山神社でいただけました。(書き置き)
杉の中の石畳を行きます
道中数名の方にすれ違いましたが、少ない・・・東照宮は混みあっているようですが・・・?
神馬の碑
説明書き
関ヶ原の戦いの折り家康公が乗った名馬の碑だそうです。
こちらは東照宮ゆかりの碑かな・・・
杉の樹が立派です。
「滝尾参道の周辺には500年以上の老杉群がある」とのこと。
素敵な参道です。
「これから先は聖域に入るので、大小便を禁ずる碑が立てられた」とあります。
「庶民にも読めるようにと・・・大小のほかはひらがなで書かれているのが珍しい。」だって。ホントだ。
だいぶ歩きました。お?神社へ続く階段かな?
橋を渡って右手に道があって、その先に駐車場がありました。すぐ近くまで車で来れるようです。
橋の手前左手方向に滝があります。
白糸の滝
「高さ約10m。弘法大師修行の場と伝えられる」とありました。
案内板
空海さんが創建されたとのこと。
階段をあがります。
「東照宮の遷座以前、日光参詣の中心はこの滝尾周辺であった。」とあります。
そうなんですね・・・。
ずっと気になっていた鳥居です。
実物を見れて嬉しいです。カッコいい😍
運試しの鳥居
すぐそばに鳥居の穴に投げる用の玉をおいた箱があったのですが、残念ながら中は空っぽでした(玉が1個もなかった)。運試しできなかった😢
楼門
素敵😍
ご拝殿
今日のご縁に感謝します。
ご本殿
瀧尾神社石橋
案内板
自分の年齢の数の歩数、踏んできました。
「・・・女峰山に登拝するのと同じ意味があり、長いが叶うと信じられ、願い橋とも呼ばれている」とのことだったので。
三本の大杉が鳥居の向こうに見えます。
こちらに田心姫命が降臨されたそうです。
なんか凄いな・・・
酒の泉
「石の前で祈りを捧げた後、石の周りを時計回りに周ることで子宝に恵まれ、安産にもご利益があると言われている」とのこと。
子種石
こちら実際に訪れてみて、女性に特にご利益がある神様なんだな、としみじみ思いました。
ご拝殿横に戻りました。
静謐な空気が流れている・・・。
この辺りから、参拝される方々が増え始めました。
楼門を斜めから。
綺麗ですね・・・
戻ります。
神橋方面から来たので、今度は二荒山神社方面へ行ってみます。
上り坂。
行者堂
階段を上がって左手に女峰山への登山道がありました。ここから登れるらしい・・・。
案内板(輪王寺)
狛犬さん?
愛嬌があるお顔・・・。
石畳が続きます。
ずっと歩いて行くとアスファルトの道に出ました。右手に大猷院、左手に日光二荒山神社神苑が見える場所に出ました。こちらから登っていく方々もいました。
ずっと石畳なので歩きやすいのですが、晴れていて道が乾いていたからかなと思います。靴はスニーカー以上がよいと思いました。雨降った後なんかは滑りやすそうです。あと、ヤマビルと変質者が出たようなので、対策が必要です。いや後者は、そもそも出るなよって感じですけど。
北野神社から石道をずーっと上って、途中、白糸の滝で涼をとって約15分。暑かったけど、ずっと日陰でした。それが救い。
とても雰囲気のある神社でした。
その昔、東照宮ができる前はこの辺りが一番栄えていたとのこと。
御朱印(書き置き)。二荒山神社にて拝受。
拝殿
涼しげな沢。
石を投げると鳥居が傷むので専用の玉が準備されてました(3個)
結構自信満々でしたが惜しくもありませんでした(T_T) スポンジ?素材の玉なのでなかなか思い通りにはいかないです。
北野神社から瀧尾神社への道中にある白糸の滝。滝の白と樹木、苔の緑、そして、滝の音、沢の音が絶妙に癒しをもたらしてくれます。
北野神社から続く石道。
二荒山神社別宮瀧尾神社参拝。
東照宮から30分ぐらい登っていくとたどり着きます。
道中は杉の木の道と水の流れの音が心地よく癒されながら歩いていけます🏞。
途中に北野神社があり、参拝⛩。
瀧尾神社、特に瀧尾稲荷神社は
パワースポットとしても有名だそうですので日光に行ったらぜひ行ってほしいエリアです。
楼門
拝殿
鳥居の丸い穴に玉を3つ投げて入ると願いが叶うとか
白糸の滝
御神木三本杉
瀧尾高徳水神社
北野神社
瀧尾稲荷神社
先日御礼参りの際、とてもがっかり😞する立て看板を目にしました、パワースポット巡りが近年YouTubeなどでよく私自身も拝見します。二荒山神社⛩様から立て看板は瀧尾神社のお参りに来た女性に案内を装い体を触るなど神秘であるまじき行為が多発していると、私自分も自分が経験したから思います、足場や階段は危険を伴う!と神秘的で神域だからこそ手入れ出来ないのでは、私も8時半にお参りに向かいました、役6名ぐらいの男性が一人で来ていました、その方々はわかりませんが、立て看板の意味が理解しました。あくまでもパワースポットや神域は遊びや映えではありません、こわっぱな私が物申し申し訳ございません。
日光一粒万倍日御礼参りの際、瀧尾神社⛩様にお参りして御朱印を頂きました。私事ですが今年永年勤続20年今までの道のりはさまざまな奇跡やご縁がありました、感謝とこれからのご縁奇跡成長の為にパワーアップ⤴️の為、とても神秘的で歩いて行く道のりも険しくしんどいとはいつもなら思うけど、何故か今日は違う川から流れる水の音で、禊ぎ祓いしているように思ってなりません心地よい波動が、私神社仏閣にお参りの前日は全く眠れないのです、覚醒と思っています🥹子供ぽいです、遊びは全力でしてしまうので、
いつもなら土曜日にお参りして、楽しい🍺🍻🥂美味しい料理。瀧尾神社⛩様でもたくさんの奇跡を頂きました。神恩感謝 神力 神縁感謝致します。
運試し
神様が幸せになれますように。
三本杉の神垂が1つ揺れていました、奇跡を頂き感謝致します。PayPayでお賽銭100円と伺いました。
ありがとうございました。
白糸の滝のそばにあります。
このあたりは小さい神社が点在していますが、こちらは比較的大きな境内です。
でも社務所はないです。
着いた〜疲れた〜!
階段登るのか〜
参拝後に階段途中でオバちゃんトリオに会いました。ここまでもだいぶ坂を上がってきたので、弱音はきまくりでした。もうすぐだからがんばって〜!って応援しました🥰
見えてきた。
運試しの鳥居。これも世界文化遺産!
ボールを3個投げて、鳥居上部の丸い穴を通せたら良いとのことです。
私は通せませんでした。。
カゴの中にボールあります。
楼門
拝殿
比較的敷地広め
瀧尾三本杉。
個人的にはかなり良いと思いました。
瀧尾稲荷神社
子撫石。
白糸の滝。
神社入口階段のすぐ横にあります。普通はすぐに気づくと思うくらい近いです。
私は見逃してしまい、また戻って見物させて頂きましたけど。
二荒山神社で拝受
瀧尾神社 二荒山神社別宮
入口 若干階段を登ります
運試しの鳥居
この穴が的
楼門
社殿
本殿の唐門 黒い
本殿
稲荷神社
御神木 三本杉
無念橋 これ?
枯葉対策の網が張ってありました
子種石
清流からの眺め
影向石
白糸の滝
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0