御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
本宮神社(日光二荒山神社別宮)ではいただけません
広告

ほんぐうじんじゃ(にっこうふたらさんじんじゃべつぐう)

本宮神社(日光二荒山神社別宮)のお参りの記録(1回目)
栃木県東武日光駅

投稿日:2022年11月16日(水)
参拝:2022年11月吉日
日光バスツアー②神橋の斜向いに鎮座。御祭神は大国主命の御子神・味耜高彦根命を祀ります。古くは「日光三社権現」と称されており、「日光二荒山神社」「本宮神社」「滝尾神社」の三社を「日光三社」と呼んでいたました。下野国の僧・勝道上人が神護景雲元年(767)、男体山の神(大己貴命)を祭る祠を建てたことに始まるとされている。この祠が現在の別宮となっている「本宮神社」その後、男体山の神(大己貴命)を現在の「日光二荒山神社 本社」がある地に移して社殿を建て、新たに太郎山の神(味耜高彦根命)を祀った。こちらに参拝する方は少なく日光ということを忘れてしまいそうな場所です。それでも二荒山神社の始まりの地、しっかりお参りしました。こちらには社務所は無く、御朱印は二荒山神社で戴くことになります。
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の自然
入口付近の紅葉が綺麗でした
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
社号標
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
灯籠
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
石畳の参道
すごく歩きづらい
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の鳥居
寛政十二年(1707)奉納の鳥居 左足から入り、笈掛け石に触れると運が開けるとか
誰も居なかったのでやってみました
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
手水舎
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
常夜灯
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
笈掛け石
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
拝殿(重要文化財)貞享二年(1685)再建
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
常夜灯
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
唐門と透塀(共に重要文化財)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
唐門(重要文化財)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
門の両脇に雷神
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
風神 魔除けなのでしょう
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
手水鉢
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
開運石 この石を右に動かすと金運や幸運、左に動かすと健康や良縁の運が開けるとのこと
最初に左にあったので、わけもわからず右に動かしましたので金運が授かるかも
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の本殿
本殿(重要文化財)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
四本龍寺3重塔
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
もうここは寺の境内かな奥には行かず戻ります
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
御神木「こぶ杉」
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
境内
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の建物その他
本宮神社(日光二荒山神社別宮)(栃木県)

すてき

御朱印

日光二荒山神社にて拝受
日光二荒山神社にて拝受

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
本宮神社(日光二荒山神社別宮)の投稿をもっと見る36件
コメント
お問い合わせ