ちゅうぜんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
中禅寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月07日(金)
参拝:2024年5月吉日
半月山から下山して伺いました。
世界遺産に登録された輪王寺の別院で、坂東三十三観音霊場の第18番に位置付けられています。
784年、勝道上人が船で湖を遊覧していた際に、湖上に千手観音の姿を感得し、桂の木に立木のまま千手観音像を刻みました。
この「立木千手観世音菩薩」を本尊として中禅寺が開かれました。
当初は、二荒山神社の神宮寺として、男体山登拝口近くに建立され、「補陀洛山(ふだらくさん)中禅寺」(現在の日光二荒山神社中宮祠)とされました。
500円払い入り、本尊の説明を受けました。
本堂までは階段が長く、大変でした😰
世界遺産に登録された輪王寺の別院で、坂東三十三観音霊場の第18番に位置付けられています。
784年、勝道上人が船で湖を遊覧していた際に、湖上に千手観音の姿を感得し、桂の木に立木のまま千手観音像を刻みました。
この「立木千手観世音菩薩」を本尊として中禅寺が開かれました。
当初は、二荒山神社の神宮寺として、男体山登拝口近くに建立され、「補陀洛山(ふだらくさん)中禅寺」(現在の日光二荒山神社中宮祠)とされました。
500円払い入り、本尊の説明を受けました。
本堂までは階段が長く、大変でした😰
すてき
投稿者のプロフィール
k05121170投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。