御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
浄泉寺ではいただけません
広告

じょうせんじ

浄泉寺のお参りの記録(1回目)
栃木県日光駅

投稿日:2022年02月22日(火)
参拝:2022年2月吉日
【澤蔵司稲荷(たくぞうすいなり)】
薬師堂境内北側にある稲荷杜で、俗に沢蔵司稲荷または白蔵司稲荷 ・子育稲荷と呼ばれ小児の夜泣きをとめるために妙験あらたかであると いわれています。
また二宮尊徳の病気平癒を祈願し、子息弥太郎が ひたすら信仰を続け、文久2年(1862年)金12両を寄進し、51年にも 及ぶ長期な仕法計画が立てられました。
また、子供が夜泣きするとき蕎麦をあげて祈願すると治るという 言い伝えがあり蕎麦喰い稲荷とも呼ばれています。

【太子堂】
大正14年に再建以来、毎年太子講の祭りが華々しく行われ、町中の職方の崇敬をあつめ賑わっております。

お参りしてきました。
浄泉寺は、現在は近くの如来寺末寺のようです。
浄泉寺の建物その他
境内の風景
浄泉寺の本殿
本堂
浄泉寺の本殿
本堂
浄泉寺の末社
澤蔵司稲荷神社(そば喰稲荷)
浄泉寺(栃木県)
太子堂

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
浄泉寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ