しのづかいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
篠塚稲荷神社ではいただけません
広告
篠塚稲荷神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - |
栃木県のおすすめ2選🎌
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
えぶ
2024年08月15日(木)
395投稿
御朱印は書置きが置いてあります。
駐車場は境内に。
田んぼの中ですが、神楽殿も有り、また飾り馬が奉納されていますので、地域で大切にされているのでしょうね。お祭りもあるでしょうか。
森の中が神社
拝殿
境内社
境内社
境内社
御朱印
この中に飾り馬かな
帰りの参道
もっと読む
断捨離
2021年12月12日(日)
1353投稿
6世紀の前方後円墳に作られた神社です。が、神社建立時に前方を削ったため、形としてはよくわかりません。
境内には古墳の名残があります。
飾り馬と言う無病息災を祈る神事があり、流鏑馬も奉納されます。
田畑の中で、華やか飾られた馬が歩く姿はなんとも言えない感じです。見てみたいな!
畑かな?田んぼかな?そんな中に赤い灯籠の並ぶ参道があります。
回りにホントに何もないので、すぐ、わかります!
「飾り馬の里」の看板があります。
日露戦争軍馬霊祭碑
境内に入るとしっかりと支えのある松の木があります。
拝殿
石村灯籠の横から覗く、可愛いキツネ発見!
あはっキツネだぁ🦊
神楽殿
本殿の彫刻は彩色もあって綺麗です。
やっぱり建屋の中だと綺麗に保存されていますね。ちょっと見にくいけど💦
御神木の切り株ですね。
少し高い位置にある大杉神社
大国社
この木の根を辿ると、、
あぶねー弁財天
かかってる?
もっと読む
篠塚稲荷神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(9枚)
栃木県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
15
0