御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あさぬまはちまんぐう

浅沼八幡宮のお参りの記録一覧
栃木県 佐野駅

断捨離
2022年06月05日(日)
1298投稿

1182年、浅沼に平城を築き城内に八幡宮を建立し、氏神、守護神としたのがはじまりです。
長い間、地元の方々の信仰を集めてきた場所のように感じます。
綺麗に整備された境内と見上げる木々に圧倒されました。

浅沼八幡宮の本殿

拝殿
書き置きの御朱印が用意されています。

浅沼八幡宮の鳥居
浅沼八幡宮の建物その他

鳥居からまっすぐ伸びた参道の脇の石灯籠

浅沼八幡宮の末社

末社

浅沼八幡宮の建物その他

お城があったみたい。

浅沼八幡宮の周辺

神社の後ろにはお堀の跡がありました。

浅沼八幡宮の歴史

おしどり塚のお話

浅沼八幡宮の建物その他

おしどり塚

浅沼八幡宮の自然

おしどり塚の後ろは大変立派な大木げあります。
爽やかな風にゆさゆさと葉をゆらして見事です。

浅沼八幡宮の御朱印
もっと読む
くし
2020年12月28日(月)
1450投稿

阿曽沼城という城跡に立つ神社。
おしどり夫婦の由来となったおしどり塚の伝説もあり。
なにげに書置き御朱印があるという情報を得て行ってみました。

佐野氏の一氏族 阿曽沼氏が領した城で唐沢山城や佐野城の支城でしたが、佐野家最後の当主 佐野信吉が狸オヤジ家康から因縁つけられて改易の憂き目にあい、本城とともに廃城に(ノД`)

また昔 佐野付近は沼や池がアチコチにある水郷だったそうで、この辺りに阿曽沼という沼があり、これが氏族名やおしどり塚伝説の由来だそうです。
浅沼という現在の町名も阿曽沼が訛ったものとのこと。

おしどり塚といえば宇都宮市にも伝承があるそうですが、佐野市の伝承の方がおしどりを狩った鷹匠の名前など具体性があるので、地元贔屓もあって私はこちらが本家だと信じますw

浅沼八幡宮の御朱印
浅沼八幡宮の鳥居
浅沼八幡宮の本殿
浅沼八幡宮の本殿
浅沼八幡宮の建物その他
浅沼八幡宮の建物その他
浅沼八幡宮の御朱印

本当にありました\(^^)/

浅沼八幡宮の末社

境内社 正一位七社大神宮

浅沼八幡宮の建物その他
浅沼八幡宮の末社

窓から撮影

浅沼八幡宮の建物その他
浅沼八幡宮の御朱印

おしどり塚の伝説、悲しいお話です

浅沼八幡宮の建物その他
浅沼八幡宮の末社

摂社 後ろに城の堀の遺構が残ってます

浅沼八幡宮の末社

三峯神社
三つの峯を表してるのか、ミニチュア祠があるのが面白い

浅沼八幡宮の末社

摂取 末社群

浅沼八幡宮(栃木県)

正一位七社大神宮の由来も書かれてました
護良親王の伝説や逸話は日本各地にあるようなので信憑性は別として、無人社なのに書き置き用意してあったり、境内社の由来まで紹介しているところに好感が持てます。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ