御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

佐野あかぎじんじゃ

佐野赤城神社のお参りの記録(1回目)
栃木県佐野市駅

投稿日:2024年04月29日(月)
参拝:2024年4月吉日
沼鉾神社さまの参拝を終えお腹も満たし、翌日も休みなのでもう少し回れると思い、行きたいリストを調べてこちらを参拝いたしました。神社の幟は見えましたが「この先通り抜けられない」の看板で左折して、神社まわりを一周しても駐車場が見えず、元の場所に戻って直進してみると駐車場の看板が。後で調べると社務所左手からも入れるようですが、1台くらいしか停められない気がしました。

本殿など歴史を感じる建物ですが、境内は可憐な花が咲いてたりと厳かというよりは柔らかな雰囲気です。神社ネコちゃんが居るようですが、あまりの暑さで避難してたようで会えずに残念です。

御朱印もかぎしっぽタイプにしました。カラフルでしたが丁寧に書き入れて下さり感謝です。少ないですが大好きなネコのための募金もしました。
佐野赤城神社の御朱印
佐野赤城神社(栃木県)
銅製の鳥居が自然と馴染んでる気がします。
佐野赤城神社(栃木県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
佐野赤城神社の投稿をもっと見る52件
コメント
お問い合わせ