ねはんじ|時宗|天明山
涅槃寺のお参りの記録一覧
この前、厄除け大師に行った時に寄ってみたのですが、不在だったので再訪問。
佐野に住んでた頃は「大師近くにある立派だけど普通の檀家寺。たまに大師と間違えて入る観光客がいるらしいw」くらいの認識しかなかったのですが、立地的に大師より目立つのでランドマークとしては重宝してました。
むしろ気になってたのは日限地蔵の方・・・もっともこちらも近年まではラーメン屋か団子屋さんだと思ってたんですが(^o^;)
まず日限地蔵から参拝。
早いな!もう正月飾りか?と思ったんですが、たぶんこれ今年のやつの付けっぱだなw
境内に移動。
結構大きい本堂で白壁に囲まれてるのもあってか、大師の華美な感じと比べて、静かな威厳のようなものを感じるお寺だなと昔から思ってました。
初見で大師と間違えるお客がいるのもさもありなん。
御朱印をお願いすると、この2枚見開きの方を書いてくれたのですが、見本をみたら阿弥陀の脇持の観音・勢至入りの豪華4枚見開きもあり。
うっ!こっちが欲しいΣ(×_×;)!と思ったのですが、最初にどちらにするか聞かれなかったので、たぶん今日は忙しいのだろうと考え特に何も言わずw
お願いごとは何を入れますか?と聞かれ
「もちろん金ウ!( ゚∀゚) ・・・・・イエ、無病息災でお願いします(; ̄ー ̄A」
・・・さすがに我欲剥き出しにするのも恥ずかしすぎて、殊勝な人のフリをしてしまったw
住職様が、阿弥陀仏は来世の幸福を叶えてくれるもの、日限地蔵は現世の幸福を叶えてくれるものと教えてくださいました。
さのまるお守りも可愛いのでぜひとも買おうと思ってたのですが、なんとこれ御朱印とセットでいただけました! ありがたや(*´∀`*)
佐野厄除け大師から歩いてすぐの所にありまして、マニアック過ぎるのか? 厄除け大師の影に隠れてしまってか? 誰も居ませんでした!!が私的にはこっちのがひっそりしていて好きですね。
バイクに乗りはじめた頃の話です。埼玉北部の私の自宅から祖母と母の実家がある館林を少し行くと佐野でした。バイクや車で40分ほどとちょうどよい距離。
バイク乗りたての私はR1-Zと云う今では珍しい2ストロークのオートバイに乗っておりまして、その馬力は250ccで馬力規制前の車種で45馬力。ちょっと改造すると50馬力は出ておりました。
SR400と云う単気筒のオートバイは400ccなのにわずか25馬力。私のR1-Zの半分ほどの馬力。その赤いSRのお姉さんに「おれのバイクの半分しかパワーねーじゃん」と若い私はゲッラゲラ大笑いして彼女に言うと「バイクはね、馬力じゃないのよ」とクスっと笑って言いました。ヘルメットを脱いだ彼女の金髪があでやかで眩しかった事を憶えています。
それから取り憑かれるように車もバイクも馬力にこだわりましたが、あの時の赤いSRに乗った金髪のお姉さんが言っていた「馬力じゃないのよ」が今…小排気量バイクに乗っていて、ようやくわかります。
これもあの時、佐野厄除け大師でSR乗りの金髪の彼女に出会っていなければ気付くようで気付かなかった事かと思います。そして神仏に感謝いたします。
ぼくは勝手に、南無田ナムローさんと名付けて愛着を持っておりますが…違いますよ、違いますからね(笑)
確認しに名前を見に行ってみてください。
佐野厄除け大師の交差点を斜向かいにある時宗寺院。ご本尊は阿弥陀三尊。
交差点を曲がった所にある日限地蔵も涅槃寺の場所にあります。
御朱印は本堂横の庫裏にて頂く事が出来ます。
入口にある一遍上人像。
本堂。こちらはご本尊が祀られています。
地蔵堂。交差点を曲がった所にあります。
こちらは日限地蔵が祀られています。
御朱印です。これで一組になっています。
右の「阿弥陀さま」は、あの世での願いを叶えてくれる仏様。
左の「日限地蔵尊」は、この世での願いを叶えくれる仏様。
あの世とこの世の二つの世界の願いを叶えてくれる仏様のために見開きとなっています。
こちらは二面ですが、阿弥陀三尊の脇を固める二体を含めて四面の御朱印もあります。
また、御朱印を受ける際には住職から願い事を聞かれ願いを添えていただけます。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0