御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
惣宗寺(佐野厄除け大師)ではいただけません
広告

そうしゅうじさのやくよけだいし

惣宗寺(佐野厄除け大師)のお参りの記録(1回目)
栃木県佐野市駅

投稿日:2024年05月29日(水)
参拝:2024年5月吉日
2
オフ会で佐野市まで来たので
初詣のCMで有名な佐野厄除け大師様へ参拝
うーんなんというか自動販売機が多いのが印象
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)
惣宗寺(佐野厄除け大師)(栃木県)

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

厄除けさんへ行かれたんですね!
人出はいかがでした?
ワタクシの印象は、人ごみ、というのが第一印象で、出来るだけ、週末祝日を避けてお参りする場所と思っております。
参考ですが、そこの近くに 「北関東の恐山」と呼ばれるお寺さんがあります。
そこの近郷近在で亡くなった方の霊は、そこで喉を潤し、お浄土か、地獄への長いながい旅に出ると言われております。
なかなか雰囲気がある場所です。是非機会があればお参りください。

2024年06月04日(火)

>弘法真魚さん
コメントありがとうございます。
厄除大師様は人出はぼちぼちといった感じでしたが
とにかく自動販売機という印象です(笑)

北関東の恐山とGoogle先生に聞いてもわかりませんでした。
やっぱりイタコさんとかいるんですかね?

2024年06月04日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
惣宗寺(佐野厄除け大師)の投稿をもっと見る106件
コメント
お問い合わせ