さんきじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
駐車場 | なし。
| ||
---|---|---|---|
御朱印 | - | ありません |
三騎神社について
藤原秀郷公の創建と伝わる古社。
栃木県内では二社しかない瀬織津姫命を祀る神社のうちの一社。
おすすめの投稿
主祭神は天津児屋根命ですが、配祀神はあの瀬織津姫命!と言う事でお参りしました。
朱の鳥居と社殿が高台の上部にはっきりと見えました。
天慶五年(942)藤原秀郷が勧請したもので、後に船越六郎が(1590)再建。このあたりは船越という地名でこれに由来しているのかもしれない。
お手入れがすごく行き届き、綺麗な神社。さらに本殿には彩色の美しい彫刻がありました。ラッキーな気分です。
本殿横
紅葉と鹿
本殿後
猿を助けるキジ、の話は聞いた気がする。
でも犬を、探してしまったあたし、、
二頭の白馬
上部には三日月
道路に沿って坂道の参道があります。
左側には神主さん宅らしいが、そうじゃない事がくしさんの投稿からわかりました。
たしかに神主さんらしい苗字でした!
ちょこんと座る狛犬が可愛らしい。
末社たち。
猫いた!
佐野の山奥の宇都宮神社に集印に行こうと思ったのですが、結構途中にも神社があるのでどれか寄ってみようと思いました。
Google Mapで調べてみたところ名前が個性的だったのと、どうもここが一番良く管理されてるようだったので決めました。
狛犬がなんか可愛かったw
後ろの石碑の一番左が二荒山で、まぁこれは栃木ならあるあるだろうと思うのですが、一番右は・・・高尾山?
やっぱ東京の高尾山と何か関係があるんでしょうか?(?_?)
階段の途中に宮司さん宅らしき家があり、表札にもいかにも神職さんぽい名前が書かれていたので、これは!( ゚∀゚)と期待したのですが、
出てきたおじさんに話を聞いてみたところ、宮司さんではなく管理のみされてる方で、御朱印はやっていないとのこと。
声を掛けた途端、先方も「あ、御朱印ですか(´・∀・`)」とピンと来たようなので、やっぱ自分の他にもwktkしながら来て玉砕した人がいっぱいいるんだろうなぁ(^o^;)と思いましたw
名称 | 三騎神社 |
---|---|
読み方 | さんきじんじゃ |
通称 | 明神様 |
トイレ | なし |
御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 《主》天津児屋根命 《配》大己貴命・大日貴命・軻遇突智命・大山祇命・菅原道真・瀬織津姫命・水速玉命・水速売命・大雷神・火産霊命・白山姫命 |
---|---|
創建時代 | 天慶五年(942年) |
創始者 | 藤原秀郷 |
ご由緒 | 天慶五年(942年)藤原秀郷公によって創建される。
|
体験 | 武将・サムライ |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
三騎神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0