御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうあんじ|曹洞宗大應山

高庵寺のお参りの記録一覧
栃木県 足利駅

くし
2024年02月20日(火)
1450投稿

次はこちらの曹洞宗寺院。 ここはご覧のように見た目はごく普通の伝統的なお寺なんですが・・・

一通り参拝を済ませ、庫裏に向かったところ
「御朱印の取り扱いはございません ご了承ください」

・・・うん、知ってた(^^;
ここ両野三十三観音の二十七番札所になってて、10年前までは御朱印出してたらしいんですが・・・

ある観音霊場巡りの受印者が行ったところ、どうも住職は霊場よりも、寺にある古墳の方が「推し」だったようで、古墳の説明を詳しく始めた。
ところが受印者の方は古墳には全く興味がなく、あぁそんな話はいいから(´-ω-`)ノ 自分は観音霊場巡りで来ただけだから早く御朱印出して、とスルーしたらしい。
住職がこれにブチギレ+もともと「御朱印書くのメンドクセ(´д`)」とも思ってたようで、受印者に対して「霊場巡り?ふーん、すごいね(´<_`)」みたいなちょっとバカにしたような態度を取ったらしい。

真相はわかりませんが、少なくとも受印者はそう受け取ったようで、これをブログでグチっちゃって、
それをたまたま目にしたのかエゴサしたのか知りませんが、住職が見つけちゃって「こんなこと書かれたから御朱印やめるわ(´д`)」
・・・と、レスバのような経緯があって御朱印やめたそうで(-_-;)
まぁ住職自身がもともと面倒くさくて止めたがってたようなので「御朱印出さなくなったのはコイツのせいだからな」と、受印者に上手く責任おっ被せてダシにしたような気がしないでもないですがw

かなりぶっちゃけた住職のようで、以前はブログに、上記の「御朱印なんてマンドクセ(′A`)」も含めて、炎上上等!と言わんばかりの本音がいろいろ書かれてたw 
この事件の直後はよほど頭に来たのか「御朱印なんて何の意味もねーし、御利益なんてねえ(´д`)」みたいなことまで書いてありましたわ・・・坊さんがそれ言っちゃう?(^^;
御朱印の他にもぶっちゃけた本音がいろいろと・・・しかも恐ろしいのはそれに賛同、までは行かないが共感する僧侶も少なからずいたらしい((( ;°Д°)))ガクガクブルブル

一般の書店では売ってないが、仏教界の文春砲と呼ばれる「月刊住職」という雑誌があるそうなんですが、まるでそういうものを読んでるような気分だったwww
ちなみに寺のHPや住職ブログは現在は見つからず。受印者ブログの方は残ってますがリンクは載せません。興味ある方はググってみてくださいw
関係あるかどうかわからんけど、Google Mapのクチコミでも、同時期に全く正反対の評価が付いてたり・・・(^^;

まぁこういうことがあったので、自分も何か気に食わないと思われたらブログで何書かれるかわからん((( ;°Д°)))と、怖くて今まで参拝を避けてましたwww

高庵寺(栃木県)

山門

高庵寺(栃木県)

境内

高庵寺(栃木県)

参道右には御神木的な松が一本

高庵寺(栃木県)

本堂

高庵寺(栃木県)

本堂に向き合う形で石仏や鎮守社の祠が並んでます

高庵寺(栃木県)
高庵寺(栃木県)

水子地蔵尊

高庵寺(栃木県)

地蔵堂

高庵寺(栃木県)

堂内の延命地蔵菩薩

高庵寺(栃木県)

左の方に観音墓みたいのがあり

高庵寺(栃木県)

合祀墓と思われる千手観音

高庵寺(栃木県)

墓地にある勧農車塚古墳
「推し」の古墳のわりには1/3~半分くらいは削られてるが(^^;

高庵寺(栃木県)

墳丘上に住職墓が並んでます。
由緒を調べたら山川長林寺のもと末寺だったらしい

高庵寺の建物その他

HPやブログが消え、福住職のインスタしか見当たらなくなったので、代替りして御朱印に対する方針が変わったかと期待して行ってみたが、特に変わってなかったw

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ