御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年12月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年12月22日
八雲神社 (通五丁目)ではいただけません
広告

やぐもじんじゃ

八雲神社 (通五丁目)のお参りの記録(1回目)
栃木県足利市駅

投稿日:2024年12月11日(水)
参拝:2024年12月吉日
★群馬•栃木編③★
足利織姫神社様から道路を渡った正面にある八雲神社様もお参りさせていただきました😊

境内に行くと落ち葉をかき集めている方がいて、お参りを済ませ写真を撮りまくっていたら『御拝殿の門は普段は閉まっていますが開けますので良かったら御本殿も観て下さい』と門を開けて下さいました😆
御本殿のお参りを済ませると今度は御拝殿も開けて下さり、中には御神輿と太鼓があり太鼓も叩かせて頂きましたぁ

御朱印対応日ではなかったので拝受出来ませんでした

【八雲神社】

貞観十年(868年)後一~二年の記述もあり
藤原下野守村雄が疫病を鎮めるため通五丁目と緑町に牛頭天王社
現在の八雲神社を勧請した。(平成30年•1150年を迎える)
古くは、緑町の八雲神社を男神を祀る牛頭天王上社、当社を女神を祀る牛頭天王下社といった。
 本殿 天保十四年(1843年)に再建
 拝殿 大正四年(1925年)建築
 末社 稲荷神社

主祭神 櫛稲田姫命
配神  素盞鳴男命
八雲神社 (通五丁目)の建物その他
☆社号碑☆
八雲神社 (通五丁目)の鳥居
☆鳥居⛩️☆
八雲神社 (通五丁目)の手水
☆手水舎☆
八雲神社 (通五丁目)の本殿
☆参道から御拝殿☆
八雲神社 (通五丁目)の本殿
☆御拝殿☆
八雲神社 (通五丁目)の本殿
☆扁額☆
八雲神社 (通五丁目)の本殿
☆御本殿☆
【御祭神】櫛稲田姫命
【御配神】素盞鳴男命

後の景色は織姫神社様
八雲神社 (通五丁目)の本殿
彫刻が素晴らし😍
勉強しても造りの名称をすぐに忘れてしまいます💦
八雲神社 (通五丁目)の本殿
二重虹梁間には麒麟
胴羽目は桐に鳳凰
縁下の部分は唐獅子牡丹と波千鳥
御本殿の土台と浜床の間は滝にうたれる獅子
木階下には獅子
八雲神社 (通五丁目)の末社
☆末社•稲荷神社☆
八雲神社 (通五丁目)(栃木県)
音が聞こえなくなったらまた叩いて3回叩いて下さいと言われ3回叩きました😊
音につられてか何人か後に来ていました
八雲神社 (通五丁目)(栃木県)
☆御神輿☆
八雲神社 (通五丁目)の自然
境内へ戻ると風が吹き始め、銀杏の葉が吹雪のようでした
八雲神社 (通五丁目)の自然
あまりにも凄いので動画で撮影開始📹️
ホトカミには動画が載せられないのでカットして載せました
八雲神社 (通五丁目)の自然
このあと神秘的な?光景が
八雲神社 (通五丁目)の自然
強い風が吹いてきて、つむじ風ができました🌪️
つむじ風は引き寄せられるように御拝殿に向かい門の前で消えました
八雲神社 (通五丁目)の御朱印
今月の御朱印
八雲神社 (通五丁目)の鳥居
とても素敵な神社様でした
また来ます🙏🏻
八雲神社 (通五丁目)の周辺
おまけ
香雲堂本店
足利のお土産といえば『古印最中』
季節限定の柚子の古印最中もあったので購入
八雲神社 (通五丁目)の食事
柚子、めちゃくちゃ美味しかった🤤
柚子餡で柚子の果肉もゴロゴロと12月中旬頃まで売ってるそうです。
八雲神社 (通五丁目)(栃木県)
足利市駅の改札を出ると正面でお出迎えしてくれます😊

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八雲神社 (通五丁目)の投稿をもっと見る27件
コメント
お問い合わせ