みょうりゅうじ|日蓮宗|本照山
妙隆寺のお参りの記録一覧
前回の小山行きから1日置いてまた休みになったのですが、相変わらず雨続きでお昼頃までゴロゴロしてて遠出できなくなったので(^^; 近場で足利三十三観音巡礼を少し進めることにしました。
で、二番札所の無量院に行くため市の西部に向かったところ途中でこの寺の看板が目に入った。
そういえばここは日蓮宗をやや敬遠する原因になった寺・・・御首題帳も手に入ったし、よし!リベンジ参拝してみっか(`∀´)oと寄り道。
ところが、参拝後に庫裏を訪ねてみたら扉に宅配便の不在票が・・・チィ! 留守か(>Д<;)
一応呼び鈴押してみましたが反応なし。 勝負はまた次回にお預けだな( ・`д・´)
山門
山門より少し手前に碓氷白弁財天というのがあり
ググってみたけどどういう弁天様なのか情報が出てこず
日蓮大聖人~♪
謗法も信仰してるけど御首題くれよw
本堂
左に堂宇が2つ
どちらも額なし
上にも堂宇があって、この渡り廊下を潜って行けるようですが、雨のため今回は辞退
雨上がりにも関わらず、表参道には路上で猫が昼寝中
車で近付いても全く動じないふてぶてしさ
かなり近付いたところで(・´ω`・)マンドクセ~ナって感じでやっと退いてくれたw
足利には2つしかない日蓮宗のお寺です。
久々に御朱印ではなく御首題がいただける!( ゚∀゚)と期待したのですが・・・実はここ、結構ガチな日蓮宗のお寺でした(^^;
まず御住職不在で、副住職かお弟子さんと思われる方が対応してくださったのですが、御首題を書ける資格があるのは住職様だけなので、今日は授与できないとのこと。
あとここは他宗の御朱印が書いてある御朱印帳は完全NGで「妙法」だけの御首題も出せないようです。
(対応は丁寧でこれらのことを御親切に教えていただきました)
今まで日蓮宗系のお寺で御首題をいただいたのは3件。
最初の1件目は足利市内のもう一つの日蓮宗の本経寺でしたが、ここはアート系のためか、それともたまたま最初の1ページ目だったせいか特に何もなかった。
2件目は東松山市の妙昌寺でしたが、今回確認したところ、これもたまたま前のページが本経寺のものだったため何も言わず書いてくれたらしい・・・
(この頃は全く知識がなかったため本当に危なかったです(^^;)
唯一の例外が佐野市の妙顕寺で、ここは前後が他宗派の御朱印だったにも関わらず、普通に「南無妙法蓮華経」で書いてくれた様子。
予想以上に日蓮宗系のお寺は厳しそうなので、専用の御首題帳を用意しようかと真剣に考え始めました(ー_ー)
日蓮大聖人
この地方の小領主の墓所のようです
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0